トラベルボイストラベルボイス | 観光産業ニュース 読者数 No.1

ANA連結決算、円高や燃油価格下落の影響で減収増益、LCC事業は旅客が2割増に ―2016年度第3四半期

ANAホールディングスはこのほど、2017年3月期第3四半期決算(2016年4月~12月)の連結決算を発表した。それによると、売上高は前年比2.7%減の1兆3317億円、営業費用は4.1%減の1兆2015億円。営業損益は11.5%増の1302億円、経常利益は10.7%増の1242億円。親会社株主に帰属する四半期純利益は18.0%増の865億円。航空事業は好調に推移したものの、円高に伴う円換算額の減少や燃油価格の下落に伴い減収に。一方、コストを抑える努力をおこなったことで、増益となっている。

セグメント別では、航空事業の売上高は前年の1兆1842億円から1兆1576億円となり265億円減少。営業損益は同1186億円から1216億円に増加している。

国内線旅客では台風や降雪の影響があったものの、需要に応じた割引運賃設定などが功を奏して前年を上回り、旅客数は前年比0.3%増の3264万5000人。ただし、旅客収入は1.7%減の5201億円。供給を示す座席キロは同0.5%減と前年を下回ったものの、需要を示す旅客キロは同0.8%増となり、利用率も前年を0.9ポイント上回る65.8%となった。

国際線旅客では、日本発のビジネス利用や訪日需要が堅調に推移し、旅客数は11.5%増の675万1000人。一方、円高や燃油価格低下による影響で、旅客収入は0.7%減の3884億円に。座席キロは10.7%増、旅客キロは11.9%増、利用率は0.8ポイント増の75.6%となった。

なお、LCCバニラエアの収入やマイレージ付帯収入、機内販売収入などを含む、その他の収入は5.9%増の1517億円。バニラエアの旅客数は18.1%増の153万2000人。利用率は0.2ポイント減の85.4%となった。

そのほか旅行事業については、国内旅行の主力商品「ANAスカイホリデー」の伸び悩みや海外旅行の主力商品「ANAハローツアー」の欧州での取り扱い減少により、売上高が前年を下回った。また、訪日旅行も競争激化の影響で取扱高が減少。これらの結果、売上高は5.7%減の1220億円、営業利益は23.3%減の32億円と落ち込んだ。

2019年3月期の連結業績については、売上高は昨年10月に発表したとおり、売上高が511億円減の1兆7400億円、営業利益が85億円増の1450億円、経常利益が7億円減の1300億円、親会社株主に帰属する当期純利益が18億円増の800億円としている。