調査・統計・マーケティング

国内外の観光に関わる調査・統計・マーケティングの最新情報をお届けします。

ポケモンGOで行きたい旅先ランキング、国内は東京・海外はハワイ、ホテルには「ジム」設置を希望 -Hotels.com

ポケモンGOで行きたい旅先ランキング、国内は東京・海外はハワイ、ホテルには「ジム」設置を希望 -Hotels.com

ホテル予約サイトのホテルズドットコムが、ポケモンGOで自主調査を実施。日本のミレニアル世代のポケモン捕捉の希望旅行先は、国内1位は東京、海外1位はハワイの結果に。
国内SNSユーザー数2016、LINEとインスタグラムの利用時間は5割増、SNS利用者数は2018年末にはネット利用者の7割に -ICT総研

国内SNSユーザー数2016、LINEとインスタグラムの利用時間は5割増、SNS利用者数は2018年末にはネット利用者の7割に -ICT総研

日本国内のSNSのアクティブユーザーは2016年末に6872万人、2018年末には7486万人に達する見込み。LINE、Instagramが増加する一方、Facebookは伸び悩み。ICT総研の調査より。
【図解】訪日外国人数、7月は19%増の229.7万人、トップ中国は初の70万人超に (速報)

【図解】訪日外国人数、7月は19%増の229.7万人、トップ中国は初の70万人超に (速報)

日本政府観光局(JNTO)によると、2016年7月の訪日外国人数は約2割増の229万7000人。これまでの単月過去最高は2016年4月の208万2000人だったが、それを約21万人上回る結果に。
【図解】日本人出国者数で回復傾向が続く、2016年7月は8.9%増の142.7万人(速報)

【図解】日本人出国者数で回復傾向が続く、2016年7月は8.9%増の142.7万人(速報)

日本政府観光局(JNTO)によると、2016年7月の日本人出国者数は前年比8.9%増の142万7000人。今年に入って5月のみマイナス推移(2.3%減)だったが、7月までプラス傾向が続く。
「ポケモンGO」開始後2週間の消費動向、リアル消費をしたのは約2割 -インテージ

「ポケモンGO」開始後2週間の消費動向、リアル消費をしたのは約2割 -インテージ

調査会社インテージがポケモンGOがもたらした行動変化を探る自主調査を実施。配信開始2週間時点のゲームが誘発した人の移動や消費額が明らかに。
SNS投稿が高頻度な女性6割が「SNSから商品購入」を経験、ポイントは「共感」 -トレンダーズ

SNS投稿が高頻度な女性6割が「SNSから商品購入」を経験、ポイントは「共感」 -トレンダーズ

「女性のSNS利用と消費行動に関する調査」で、ツイッターなど情報拡散型SNSで週に数回以上投稿する女性の6割以上が「SNSから商品購入をしたことがある」と回答。投稿頻度で行動の傾向の違いも。
国内旅行系サイトの利用者数ランキング、ツートップは「楽天トラベル」「じゃらん」、伸び率1位は「RETRIP」で5倍に ―ヴァリューズ調査(2016年6月期)

国内旅行系サイトの利用者数ランキング、ツートップは「楽天トラベル」「じゃらん」、伸び率1位は「RETRIP」で5倍に ―ヴァリューズ調査(2016年6月期)

ヴァリューズの調査で、2016年6月に最も訪問者が多かった旅行・交通関連サイトは「楽天トラベル」、2位は「じゃらんnet」。そのほか「Find Travel」「RETRIP」などのキュレーションメディアが躍進。
インスタグラム利用者調査、アカウント保有は全体の2割、10代女性の33%が「情報収集のために利用」 ―マクロミル調べ

インスタグラム利用者調査、アカウント保有は全体の2割、10代女性の33%が「情報収集のために利用」 ―マクロミル調べ

写真投稿SNS「インスタグラム(Instagram)」のアカウント所有率は全体の19.5%。10代・20代女性では約3人に1日が実際に使用している状況が判明。マクロミル調べ。
航空会社選びの重要ポイント、長距離路線では「機内インターネット」が8割、搭乗で「スマホ・タブレット・PC」の3機器持ち込み乗客は34% -GfK国際調査

航空会社選びの重要ポイント、長距離路線では「機内インターネット」が8割、搭乗で「スマホ・タブレット・PC」の3機器持ち込み乗客は34% -GfK国際調査

「長距離フライト中に機内でインターネットを利用したい」意向が世界で8割超に。重視ポイントは「信頼性(継続的に接続できること)」。移動体衛星通信サービス大手インマルサットと市場調査のGfKによる国際調査。
アジア9か国で聞いた訪日旅行、「1年以内に予定」が3割、踏み切れない理由トップは「滞在費が高そう」 ―日本総研

アジア9か国で聞いた訪日旅行、「1年以内に予定」が3割、踏み切れない理由トップは「滞在費が高そう」 ―日本総研

バンコクなど8都市で訪日経験者が「滞在費が高い」と感じていることが判明。「渡航費が高そう」「ビザ取得が困難そう」といった理由で訪日旅行に踏み切れない人も。
レンタカー利用は首都圏居住者がトップ、理由は「旅行先での移動」「引越し」 ―GfKジャパン

レンタカー利用は首都圏居住者がトップ、理由は「旅行先での移動」「引越し」 ―GfKジャパン

一般ドライバーを対象に実施した調査で、レンタカー利用経験率は全国で72%。理由は「旅行」「引っ越し」。回答者が住む地域別の傾向も判明。GfKジャパン調べ。
日系企業の海外進出数、3.7%増の7.1万拠点で過去最高に、中国・米国で全体の6割 ―外務省

日系企業の海外進出数、3.7%増の7.1万拠点で過去最高に、中国・米国で全体の6割 ―外務省

外務省が在外公館などを通じて実施した「海外進出日系企業実態調査」で、2015年10月1日時点で海外に進出している日系企業総数(拠点数)は7万1129拠点(前年比3.7%増)。拠点が最も多いのは中国。
学生の宿泊・旅行関連業界イメージ、「労働時間が長い」でワースト1位、プラス面は「国際的で明るく、仕事に魅力」 ―マイナビ

学生の宿泊・旅行関連業界イメージ、「労働時間が長い」でワースト1位、プラス面は「国際的で明るく、仕事に魅力」 ―マイナビ

2017年新卒予定の学生に対する業界イメージ調査で、宿泊・旅行業界は「グローバルで明るく、魅力がある仕事」である一方、「休日・休暇・労働時間が少ない」イメージが明らかに。マイナビ調べ。
女性が重視する情報は「家族・友人のクチコミ」、男性は「自分が信頼するメディア」 -消費と情報に関する調査・第一生命

女性が重視する情報は「家族・友人のクチコミ」、男性は「自分が信頼するメディア」 -消費と情報に関する調査・第一生命

消費に関する情報収集源で最も信頼できるのは、20代から50代までの女性は「身近にいる家族や友人・知人からのクチコミ」、男性は「メディア(テレビ、新聞、サイトなど)」が最多に。第一生命保険調べ。
楽天トラベル、九州のレンタカー利用が1.4倍に、「九州ふっこう割」やドライブパスなどが寄与

楽天トラベル、九州のレンタカー利用が1.4倍に、「九州ふっこう割」やドライブパスなどが寄与

楽天トラベルの予約実績によると、2016年8月と9月の九州でのレンタカー利用者数が前年比約1.4倍に拡大。特に大分市内や別府市など温泉エリアが好調。
東京の観光で訪れた街、中国人は「銀座」が7割以上、タイ人は「渋谷」が最多 ―NTTコム調査

東京の観光で訪れた街、中国人は「銀座」が7割以上、タイ人は「渋谷」が最多 ―NTTコム調査

NTTコムグループの調査で、訪日旅行で人気の東京の街は中国人が「銀座」、台湾人は「新宿」、タイ人は「渋谷」。国によって街に対するイメージの違いも判明。
オーストラリアへの日本人旅行者数、2016年上半期は28%増、10ヶ月連続プラス

オーストラリアへの日本人旅行者数、2016年上半期は28%増、10ヶ月連続プラス

日本からオーストラリアへの2016年6月の渡航者数は前年比21.7%増の2万200人。1月からの上半期実績は27.9%増と大幅な伸びに。
旅行・宿泊業の倒産件数、2016年7月は合計5件に ―東京商工リサーチ

旅行・宿泊業の倒産件数、2016年7月は合計5件に ―東京商工リサーチ

東京商工リサーチによると、2016年7月の旅行業の倒産は1件、宿泊業の倒産は4件。いずれも今年度に入って倒産件数は低水準を維持。
お盆期間の渋滞ランキング、昨年の高速道路ワーストは中国道・下り 中国池田~宝塚IC ―国土交通省

お盆期間の渋滞ランキング、昨年の高速道路ワーストは中国道・下り 中国池田~宝塚IC ―国土交通省

国土交通省はこのほど、昨年(2015年)のお盆期間の渋滞ランキングを発表。高速道路のワーストは中国道(下り)中国池田~宝塚。2位は東名(上り)海老名JCT~横浜町田。高速道路の分散利用を呼びかけ。
旅行者が選ぶ旅の人気アイテム、スーツケースは「サムソナイト」、内服薬は「正露丸」 -トリップアドバイザー

旅行者が選ぶ旅の人気アイテム、スーツケースは「サムソナイト」、内服薬は「正露丸」 -トリップアドバイザー

トリップアドバイザーが、「トラベラーズチョイス~旅行者のお気に入り~2016」を実施。スーツケースから内服薬、ファッションまで海外旅行を快適にする11のアイテムの人気ブランドが判明。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…