トラベルボイス
観光産業ニュース
読者数 No.1
入札情報をみる
求人情報をみる
メルマガ登録
検索
日本語
English
メニュー
検索
DMO・観光局
MICE・IR
クルーズ
デジタル・テクノロジー
宿泊施設
旅行会社
行政・自治体・観光関連団体
国内旅行
海外旅行
航空
訪日インバウンド
調査・統計・マーケティング
コラム
インタビュー
トラベルボイスREPORT
図解シリーズ
注目企業
注目観光局・団体
特集チャンネル
入札情報セレクト
求人情報
今日のメルマガ
トラベルボイス 英語版
イベント
世界の天気
観光予報
為替レート
HOME
環境省
検索タグ "環境省"
北海道・弟子屈町、硫黄山の噴気孔など、制限区域を認定ガイドとめぐるツアー、2024年度も開始
2024年05月29日
#アドベンチャー・ツーリズム
#サステナブル
#環境省
町域の65%が阿寒摩周国立公園に指定される北海道弟子屈町。環境省の「エコツーリズム大賞」を受賞した制限区域を行くトレッキングツアーを、今年もスタートした。
一歩先の未来がみえるメルマガ登録はこちら
入札情報セレクト
新たな沖縄観光サービス創出支援事業(デジタル技術を活用した観光コンテンツの作成)に係る委託先の公募
沖縄県
内閣府 / 締切:2025年03月17日
広島・長崎連携観光キャンペーン事業委託業務の公募
広島市・長崎市
広島・長崎連携観光キャンペーン実行委員会事務局 / 締切:2025年03月18日
大阪・関西万博国際機関関係者訪日支援事業の企画提案公募
大阪府
2025年日本国際博覧会協会 / 締切:2025年03月03日
もっと見る
求人情報
観光マーケティング実務スタッフ(旅行好き大歓迎!)【株式会社マーケティング・ボイス】
もっと見る
ランキング(直近7日間)
三重県伊勢市に分散型ホテルが開業、歴史的建造物を修復再生、伊勢詣を日帰りから滞在型へ
2025年2月19日
JR東日本、ネット限定で新幹線・特急が半額になる割引きっぷ発売、週末フリーパスなどは発売終了へ
2025年2月21日
日本のクルーズ市場に新客船が続々、先陣の「商船三井クルーズ」に商機を聞いてきた、若い世代の予約に手応え
2025年2月18日
観光庁、オーバーツーリズム対策事業の公募開始、今年は「地域⼀体型」と「実証・個別型」、補助上限額は8000万円
2025年2月17日
島根県の不動産会社がホテル事業に参入、松江市で新ホテルの運営へ、インバウンド需要に対応
2025年2月17日
三菱地所、東京ディズニー徒歩圏の舞浜に新ホテル、4名1室を基本で家族・グループ利用を想定、全750室で2026年1月開業
2025年2月17日
富士山の登山者を位置情報で追跡、人流データから見えた特徴的な行動パターンとは?
2025年2月17日
【図解】訪日外国人数、2025年1月は41%増、単月最多の記録も塗り変え、春節で中国市場は2.3倍 -日本政府観光局(速報)
2025年2月19日
今夏開業する「ジャングリア沖縄」、公式パートナー・ホテルを発表、入場確約チケットなど特別宿泊プランなど企画、シャトルバス運行も
2025年2月20日
ペット連れでプライベートジェット旅行、長崎県・壱岐島のリゾートへ、350万円
2025年2月19日
図解シリーズ
【図解】訪日外国人数、2025年1月は41%増、単月最多の記録も塗り変え、春節で中国市場は2.3倍 -日本政府観光局(速報)
【図解】日本人出国者数、2025年1月は前年比8.8%増の91万人 -日本政府観光局(速報)
【図解】訪日外国人数、2024年は年間3600万人超え、過去最多の2019年を約500万人上回る(直近10年の推移グラフ付き)
【図解】日本人出国者数、2024年は1300万人超え、2019年の7割未満にとどまる(直近10年の推移グラフ付き)
【図解】日本人出国者数、2024年11月は118万人、昨年比では増加も、2019年比は3割減 -日本政府観光局(速報)
もっと見る
トラベルボイス 英語版
トラベルボイス編集部が厳選した注目記事を英文で読めます。
Hotel Okura, a Japanese prestige hotel brand forms a strategic alliance with a resort hotel brand of Indonesia
An innovative tourism service for local residents to create a tour as ‘casts’ is launched in Shikoku, Japan
Hankyu Travel, a Japanese travel agent, will charter France-based cruise Ponant in 2027 for luxury international travelers to Japan
もっと見る
観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く
一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?
もし未だ登録していないなら…
いますぐ登録する