
アドビシステムズは2015年9月15日、今年で6回目となる日本最大級のデジタルマーケティングカンファレンスイベント「アドビ・デジタル・マーケティング・シンポジウム 2015」を開催した。
代表取締役社長の佐分利ユージン氏(右上写真)は冒頭、「IoT時代が到来し、顧客体験を重視する動きは、東京オリンピックに向けて加速する。動画配信やマルチスクリーンの導入が当たり前となるなか、企業にとってマーケティングこそが決定的な差別化の要素になる」と述べ、約1800名の参加者に向けて、その重要性を強調した。
基調講演では、同社デジタルマーケティング事業部門ストラテジー、ビジネス デベロップメント&マーケティング担当バイスプレジデントであるジョン・メラー氏が登壇し、世界的なデジタルマーケティングのトレンドと求められるデジタル変革について講演した。

さらにモバイルについては、「今後、顧客体験の中心になる。すべての仕事がモバイルになる」と、アドビとして今後、注力していく方針を説明。モバイルのプッシュ機能などを活用し、エンドtoエンドで顧客のあらゆる体験に関わる業界初のモバイルマーケティングサービスを提供することを紹介した。
このほか基調講演では、アドビの商品を使った新ソリューションを発表。ソニーマーケティングとANAによる先進事例の紹介や、元プロ陸上選手の為末大氏による講演も行なわれた。