
外務省が2016年12月31日をもって、「海外安全ホームページメールサービス」を終了する。これは、海外の安全関連情報をメールで受信できるサービス。今後は、安全情報だけでなく緊急時の連絡メール受信などにも対応できる「たびレジ」のみを運用。「たびレジ」に登録しておけば、大規模な事件・事故、災害などが発生した際に外務省からの安否確認や支援にもつながる。
そのため外務省では、海外旅行予定者に「たびレジ」への登録を呼びかけ。同時に、予定がない人でも情報が欲しい国を「簡易登録」できる機能も積極的に利用してほしいとしている。 「たびレジ」への登録は、専用サイトのほか、外務省の「海外安全アプリ」からの導線も設けられている。
なお、「たびレジ」ではDeNAトラベル、エイチ・アイ・エス 法人営業グループ、IACEトラベル、ネスグローバル、ネクストヴィジョン、ウイングメイト、名鉄観光サービスなどとのデータ連携も実施。旅行申し込みと同時に「たびレジ」登録も可能としている。

関連記事