JAL、航空券の購入予測をAI活用で分析、短時間の予測モデル構築でより多くの施策を立案・実施へ

日本航空(JAL)は日本電気(NEC)と、JALの航空券予約サイトのアクセスログデータを人工知能(AI)の活用により分析し、航空券の購入予測分析を行なう実証実験を実施した。

2017年9月~11月の2か月間、NECの最先端AI技術郡「NEC the WISE」の1つ「予測分析自動化技術」を活用したもので、その結果、新たな知見の発見とともに、データサイエンティストと同精度の分析を短時間で実現。技術の有用性を確認したという。

実証実験では、JAL航空券予約サイト上でのJALマイレージバンク会員のアクセスログや会員情報、搭乗履歴などのビッグデータを使用。航空券購入に際し、「ウェブ上でどのような行動をしているか」をテーマに、予測分析自動化技術で、「特徴量(分析に有効なデータ項目)」の推測と、予測モデルの自動構築の可否を実験した。

その結果、これまで人が気が付かなったページ閲覧行動など特徴的な顧客行動、つまり「特徴量」を数時間程度で発見できた。「予測モデル」は経験豊富なデータサイエンティストの設計したモデルと、同程度の精度が得られたという。

JALによると、顧客の購買行動を短時間で把握できることで、より適切なタイミングでのキャンペーン通知などの情報提供が可能になる。また、短時間で予測モデルを構築できるようになることで、現行よりも多くの施策を立案・実施できるようになる。さらに、今回活用した予測分析自動化技術は、機体整備などマーケティング以外のデータからも特徴量を自動で設計・発見できる可能性があり、幅広い業務で予測モデルの高速化が期待できるという。

なお、JALでは様々な領域でAIの活用によるデータ分析の高度化を推進している。これにあたり、高度なスキルを有するデータサイエンティストの不足や、JALの膨大なデータの活用の仕方が課題となっていた。今回の取り組みは、この課題の解決を目指して行なった。


みんなのVOICEこの記事を読んで思った意見や感想を書いてください。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…