
市場調査をおこなうリサーチ・アンド・ディベロプメントによると、「シニアだと思う」年齢は平均で64.2歳。5年前には62.4歳だったものが約2歳上昇した。
また、年代別の調査では、年齢が上がるほどシニアだと思う年齢も上昇する。たとえば、50代では平均63.5歳をシニアだと思う一方、70~74歳による回答では平均70.1歳に。
全世代を通じた分析では、5年前には全体のほぼ9割が「70歳」をシニアと認識していたが、現在すべての年代でシニアだと認識される年齢は、75歳以上となったという。


この調査は、首都圏在住の18歳から79歳までの男女3000名を対象に実施したもの。調査実施時期は2017年10月。