
JTBはNTTドコモと共同で、観光地をバーチャル散歩できる歩数計アプリ「歩いておトク」を活用し、自治体向け「地域観光促進サービス」として展開する。
このアプリはドコモ・ヘルスケア社が運営するもので、ダウンロード数は累計250万。アプリがインストールされたスマートフォンを所持して歩くことで歩数がカウントされ、歩数がドコモの共通ポイント「dポイント」がたまる仕組みとなっている。
今回の取り組みでは、自治体によるオリジナルツアーをアプリに掲載。そのバーチャル体験をリアルな観光ツアー情報表示につなげる。ユーザーはバーチャルツアーを体験すると限定特典が獲得でき、その特典を実際の観光ツアー予約に利用できる。自治体は同サービスを通じて観光資源の魅力発信し、さらに現地への誘客につなげることが可能となる。
第一弾のツアーは、奈良県三郷町と大阪府柏原市にまたがる「龍田古道」を舞台に企画。日本遺産認定を目指している同地域の観光資源の魅力を広く伝え、地域活性化につなげていく考え。
