検索タグ "JTB"

USJ、子どもがパーク体験を計画する企画、期間限定の旅行代理店、JTBのコンシェルジュが協力

USJ、子どもがパーク体験を計画する企画、期間限定の旅行代理店、JTBのコンシェルジュが協力

USJは 2023年3月30日~4月2日、渋谷駅前でこども限定旅行代理店「別世界ツアーズ」をオープンする。JTBが協力し、子どもが大人に向けてパーク滞在プランを逆プロデュースする企画。
JTB、「ご当地グルメ」の飲食店サイトを開設、独自で認定、観光客が見つけやすく情報整理

JTB、「ご当地グルメ」の飲食店サイトを開設、独自で認定、観光客が見つけやすく情報整理

JTBは、フリースタイルエンターテイメント(FSE)と連携し、愛知県のご当地グルメ情報専門サイト「tabemaro(たべまろ)」を開設。ご当地グルメをが独自に定義し認定。
JTB、地域共創型のエリア開発事業を加速、「ALL-JAPAN観光立国ファンド2号」に参画

JTB、地域共創型のエリア開発事業を加速、「ALL-JAPAN観光立国ファンド2号」に参画

JTBがエリア開発事業を加速。ALL-JAPAN観光立国ファンド運営の地域創生ソリューション社への出資で、観光ファンドにも参画。
JTB、観光事業者向けアクセス解析ツールで、「GA4」に対応、分析しやすいビジュアル機能を向上

JTB、観光事業者向けアクセス解析ツールで、「GA4」に対応、分析しやすいビジュアル機能を向上

JTBコミュニケーションデザインはウェブアクセス解析ツール「AIアナリストfor ツーリズム」をバージョンアップ。GA4と連携し、直感的に改善ポイントがつかめるように。
大阪への訪日外国人の医療受入環境整備で新たに推進委員会、医療機関の紹介も、JTBと大阪観光局が連携

大阪への訪日外国人の医療受入環境整備で新たに推進委員会、医療機関の紹介も、JTBと大阪観光局が連携

JTBは「大阪国際医療貢献推進員会」「大阪国際医療貢献プラットフォーム」を大阪観光局と設置。大阪・関西万博への誘客やIR誘致に向け、受け入れ環境を整備する。
【人事】JTBグループ、役員など異動発表、JTBメディアリテーリングを再編 ―4月1日付

【人事】JTBグループ、役員など異動発表、JTBメディアリテーリングを再編 ―4月1日付

JTBグループが、4月1日付で、役員と部長級以上の人事異動を発表。
JTB、旅行者向けに「マラマハワイ」をマンガで啓蒙、現地への思いやり意識を醸成

JTB、旅行者向けに「マラマハワイ」をマンガで啓蒙、現地への思いやり意識を醸成

JTBがハワイのレスポンシブル・ツーリズムの啓蒙で、マンガを制作。インスタで発信。「いいね」の数で植樹プロジェクトに寄付も。
JTB、中古ブランド品を旅行券に変えるサービス拡大、大黒屋との共同で、査定額に10%上乗せ

JTB、中古ブランド品を旅行券に変えるサービス拡大、大黒屋との共同で、査定額に10%上乗せ

JTBは、 業務提携を行う大黒屋との共同サービス「たんす資産かたづけ旅」の第2弾を規模を拡大して実施。買取り店舗を全国へ拡大。査定額に10%割り増しした分を旅行券に。
JTB、富裕層向け医療ツーリズムでヘルステック企業と提携、インバウンド向けのサービス強化

JTB、富裕層向け医療ツーリズムでヘルステック企業と提携、インバウンド向けのサービス強化

JTBとヘルステック企業が医療観光で提携。日本の高い医療技術に期待する訪日富裕層をねらう。
JTB、AI移動ソリューション企業と資本提携、観光型MaaSを強化、新たなツアー客の移動や交通サービスの開発へ

JTB、AI移動ソリューション企業と資本提携、観光型MaaSを強化、新たなツアー客の移動や交通サービスの開発へ

JTBは、AIを活用した移動体験「スマートシャトル」を展開するNearMe(ニアミー)社と資本業務提携契約を締結。二次交通の課題解決やタクシー事業者のDX支援を進めていく。
観光DXの実現へワンストップソリューション、JTB、ジョルダンらがデジタル連携、旅行者データを横断的に活用

観光DXの実現へワンストップソリューション、JTB、ジョルダンらがデジタル連携、旅行者データを横断的に活用

国際観光施設協会が推進する「LINKED CITY」でJTB、ジョルダン、ジョルテなどがデジタル連携。ワンストップソリューションでの観光DXの提供を開始。
【人事】JTB、役員人事を発表、グループ2社の代表取締役も ―4月1日付

【人事】JTB、役員人事を発表、グループ2社の代表取締役も ―4月1日付

JTBグループが、4月1日付の役員人事を発表。
JTB、鎌倉市の観光周遊パスを発売、路線バスとオンデマンド乗合タクシーを組合せ

JTB、鎌倉市の観光周遊パスを発売、路線バスとオンデマンド乗合タクシーを組合せ

JTBとMONET Technologiesは、 路線バスとデマンド乗合タクシーを組み合わせた旅行商品「鎌倉観光周遊パス」を販売。観光客の移動の利便性向上と観光客の分散周遊を検証する。
出張・経費管理のコンカー社、テレワーク時代の出張管理を高度化、日本国内分野をJTBとの連携で強化

出張・経費管理のコンカー社、テレワーク時代の出張管理を高度化、日本国内分野をJTBとの連携で強化

コンカーは、ポストコロナの出張を再定義する「ニューノーマルトラベル構想」を発表。JTBと協業で、国内出張管理プロセスの効率化とガバナンス向上させる「JTB-CWT Trip Link」をリリース。
JTB、気球による宇宙遊覧プロジェクトに参画、共創パートナーに、2023年度内にサービスの提供へ

JTB、気球による宇宙遊覧プロジェクトに参画、共創パートナーに、2023年度内にサービスの提供へ

JTBは、 気球による宇宙遊覧の事業化および普及をめざす日本発の共創プロジェクト「OPEN UNIVERSE PROJECT」に共創パートナーとして参画。2023年度内のサービス提供開始を予定。
山形市でフリーWi-Fiから観光動線データを収集する実証、ユーザー分析を観光施策立案に活用、JTBやNTT東日本ら

山形市でフリーWi-Fiから観光動線データを収集する実証、ユーザー分析を観光施策立案に活用、JTBやNTT東日本ら

JTBとNTT東日本らは2023年2月11~28日、米沢市で観光動線データによる実証実験を実施。Wi-Fi接続アプリ、観光情報アプリで利用者のデータ分析。今後の観光施策やプロモーションに役立てる。
JTB、法人の新幹線ネット予約実績を企業システムと自動連携できる新サービス、領収書を不要に

JTB、法人の新幹線ネット予約実績を企業システムと自動連携できる新サービス、領収書を不要に

JTB-CWTが法人向け東海道・山陽・九州新幹線のネット予約「エクスプレス予約法人向けサービス」の利用実績データを、企業システムと自動連携できる「JTBシングルモデル データ連携サービス」の提供を開始。
JTBとタクシーアプリ「Go」、MICE向けデジタルチケット提供、DXで協業強化

JTBとタクシーアプリ「Go」、MICE向けデジタルチケット提供、DXで協業強化

JTBとMobility Technologiesは、「デジタルタクシーチケット for Events」を提供開始。法人イベントに求められる高い透明性と適正利用の機能を強化したデジタルタクシーチケット。タクシーDXも。
JTB、海外ツアー販売を本格再開、商材幅も大きく拡大、タビナカ充実の「航空券 + ホテル」から、添乗員付きサポート充実プランまで

JTB、海外ツアー販売を本格再開、商材幅も大きく拡大、タビナカ充実の「航空券 + ホテル」から、添乗員付きサポート充実プランまで

JTBが海外旅行商品の販売を本格化。コロナ禍を経て、個人型商品のダイナミックパッケージ「ルックJTBMySTYLE」を大幅に強化する。
JTB、北海道日本ハム新球場での観戦ツアーを発売、内野席やバックネット裏の席も、出発日は4月14日から

JTB、北海道日本ハム新球場での観戦ツアーを発売、内野席やバックネット裏の席も、出発日は4月14日から

JTBは、北海道日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」での野球特別観戦プランの発売を開始。プレミアムエリアに加えて、内野席やバックネット裏の席を用意。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…