
各国の統計機関によるデータにもとづき、日本人出国者数をカナダ、豪州、ニュージーランドの3市場比較でみると、2018年9月はカナダへの出国が前年比19.3%減の2万9700人。豪州は12.9%増の3万8400人、ニュージーランドが4.0%増の6600人だった。
豪州は、前年比微減となった2018年3月以降プラスで推移し、8月には5万8000人となり、2007年3月(6万100人)以来の高水準を記録。9月も1割増の伸びで好調。一方のカナダは、2018年初以来の伸び率の低迷が続く。ニュージーランドは8月に微減となったが9月は前年並みに回復している。
渡航先別・日本人出国者数の直近12カ月推移グラフは以下のとおり。
