
内閣府沖縄総合事務局とオリックス自動車、日産自動車、プロトソリューションは、2019年12月1日~2020年2月28日まで、沖縄本島中北部地区で二次交通環境整備の実証実験を行なう。
沖縄本島は県民の自家用車利用率が高く、島内を自由に観光するための交通網は十分ではないため、レンタカーを利用する観光客が多い。しかし、年々、観光客が増加するにつれ、中南部エリアを中心に慢性的な交通渋滞が発生し、問題となっていた。これを踏まえ、実証実験では渋滞の削減を図り、観光客のストレス解消と満足度向上を目指す。
取組みの内容は、沖縄空港と本島中北部間を運行する「沖縄エアポートシャトルバス」や路線バスの停留所付近のホテル・観光地などの交通結束点に、カーシェアとシェアサイクルを用意。カーシェアは、オリックス自動車と日産が計12台、シェアサイクルはプロトソリューションが約100台提供する。
