
日本航空(JAL)と野村総合研究所、サトーの三社は2019年12月4日より、成田空港国際線のJALファーストクラスラウンジでスマホアプリ「JAL Lounge+(ジャル ラウンジ プラス)」を使用したサービスの実証実験をおこなう。アプリを通じてラウンジの利用状況の確認や食事オーダー、シャワールーム予約などができるもの。
「JAL Lounge+」は、JALイノベーションラボと野村総研が共同開発したアプリ。サトーが持つ位置検知テクノロジーを活用することで、ラウンジ内の座席を特定し、スタッフ呼び出しへの対応や、座席まで食事を届ける配膳サービスの検証もおこなう。
アプリはiOSとAndroidに対応している。
