
全日空(ANA)は2020年4月1日、ANA航空券の予約者向けの新サービス「空港アクセスナビ」を提供開始する。MaaS(Mobility as a Service)の仕組みを活用し、「出発地から搭乗まで」「降機から最終目的地まで」の経路情報を一気通貫で提供するもの。
ANA公式アプリ「My Booking」やANAウェブサイトの「予約詳細画面」から利用可能。出発経路検索では、出発地や空港到着時間を入力すると、到着便に合わせた経路やターミナル、搭乗口などの情報が確認できる。また、到着経路検索では、最終目的地を入力すると、到着便に合わせた移動ルートや出発時刻、経路情報が表示される。
なお、同サービスでは京成スカイライナーとの連携をおこない、空港までのアクセスの予約や決済も可能に。今後さらにさまざまな交通機関との連携を拡大する計画だ。
「空港アクセスナビ」画面イメージ