震災復興「ツール・ド・東北」の経済波及効果は8億円超、民泊の提供など地元の関わり大きく

ヤフーと河北新報社は、両社が開催した自転車イベント「ツール・ド・東北2015」について、経済波及効果が前年比18%増の8億6900万円になったと発表した。

「ツール・ド・東北」は東日本大震災の復興支援と、震災の記憶を残す目的で2013年から毎年開催しているもの。今回は2015年9月12日と13日、石巻市や女川町など宮城県三陸沿岸の2市2町で開催した。出走枠数を3500人として前回より500人増加した分、収入が増加し、事業収支は収入が1億3044万円、支出が1億2179万円となり864万円の収益を確保した。

経済波及効果は参加者の消費支出と大会運営の支出から測定したもの。イベントには出走者のほか、ボランティアスタッフ約850名、石巻専修大学来場者数約1万5000名が参加したほか、沿道や会場で応援したり、自宅を宿泊先とする提供した民泊提供など、地元参加のかかわりも多かったという。

8億6900万円の内訳は、直接効果が21%増の3億6800万円、間接1次効果(直接効果で生じた各生産部門での誘発生産額)が⒐%増の2億7900万円、間接2次効果(直接効果と第1次間接効果で発生した雇用者所得による民間消費で誘発された生産額)27%増の2億2200万円としている。

なお、収益は次回以降の事業繰越金(600万円)と「ツール・ド・東北基金」への寄付(264万円)に充てる。事業繰越金は2014年分と合わせ2000万円になるという。

みんなのVOICEこの記事を読んで思った意見や感想を書いてください。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…