
兵庫県たつの市はこのほど、播磨の小京都と称される、たつの市のまち歩きをさらに楽しめるARアプリを公開した。アプリケーションソフトの開発を手がけるユーザックシステムが企画し、Googleマップを古地図に切り替えて見られるように開発。また、ARアプリを活用することで、江戸時代の商家や大正ロマンあふれる建築物などが、当時の面影さながらにスマートフォン上でよみがえる。
アプリでは散策コースも用意する。たつの市の重伝建地区の見どころを収めたコンパクトコースのほか、行動範囲を広げてじっくり満喫したい人向けのコースを提案。見どころスポットに「AR」マークがある場所では、当時を再現するCGも提供し、通常、非公開の建造物の内部や昔のまち並みを、デジタルの力を通じて現地に訪れたからこそ見られるようにする。アプリからはたつの市の観光情報にもリンクする。
報道資料より