日米のサービス品質比較は日本に軍配、米国人は旅行やホテルは「日本のほうが安い」と認識

日本生産性本部はこのほど、日米のサービス品質比較に関する調査結果を発表した。それによると、米国滞在経験のある日本人と日本滞在経験のある米国人のいずれもが、ほぼすべての分野で「日本のサービス品質が米国を上回る」と回答。特に日本人は宅配便やタクシーのサービス、航空旅客や地下鉄、コンビニなどの分野で「米国の品質を1~2割程度上回る」と認識していることが分かった。

品質は「日本の方が上」、ただし米国人は日本人ほど違いを感じていない側面も

また、「旅行サービス」や「ホテル(エコノミー)」の分野では、日本人が「日本の品質の方が1割程度高い」と認識。米国人も日本の品質の高さを認めているものの、日本人ほどその差を感じていない様子も明らかになった。ただし「ホテル(高級)」や大学教育や博物館・美術館といった分野では、日本人よりも米国人のほうが品質が高いと感じている傾向もみられた。

日本と米国のサービス品質の差は以下のとおり。

日本生産性本部:報道資料より

米国人の価格感、旅行やホテル(中・高級)は「日本のほうが安い」と認識

サービスの価格面に着目すると、評価はまた異なる。米国人は「日本のホテル(中程度および高級)」「日本の旅行サービス」の価格が米国より低いと認識。日本人はこれらについて「日本の方が価格が高い」と理解しており、日米間での認識がまったく逆の結果になった。

2009年に実施した前回調査では、18分野中17分野で日本のサービス価格が米国を上回る分野が上回っていたが、今回は日本の価格の方が低い分野が大幅に増加。調査レポートでは、宅配便や利用・美容をはじめ28分野中25分野にて、米国よりもサービス品質が高いにもかかわらずそれが価格に十分反映されていない状況だと分析している。

日本のサービス価格比較の現状は以下のとおり。

日本生産性本部:報道資料より

この調査は、米国滞在経験のある日本人500名と日本滞在経験のある米国人500名を対象に、個人向け29分野についてアンケート形式で実施したもの。日本と米国のサービス品質の違いについて、「どのくらいの価格を余分に支払ってもよいか」を問うことで、品質差を貨幣価値換算して定量化した。調査期間は2017年2月28日から4月11日まで。

みんなのVOICEこの記事を読んで思った意見や感想を書いてください。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…