JR東日本らの観光型MaaS「IZUKO」、混雑状況の表示やエリアや商品数を拡大、11月から

東急、東日本旅客鉄道(JR東日本)、伊豆急行は、観光型MaaS「IZUKO」のPhase3を2020年11月16日から開始する。さまざまな公共交通機関や観光施設、体験をスマートフォンで検索・予約・決済する実証実験で、2019年4月からのPhase1、Phase2では、計6166枚のデジタルチケットを販売。課題を踏まえ、Phase3では、サービスエリアの拡大、観光商品数の拡充などに取り組む。

Phase3の実証実験は11月16日から2021年3月31日まで。まず、エリアをこれまでの東伊豆、中伊豆に加え、西伊豆、静岡市、富士山静岡空港まで拡大。鉄道、バスのほか、フェリーも利用可能なデジタルパスを販売する。

また、交通商品数を6種類から10種類へ、観光施設・体験の商品数をPhase2の5倍となる約110種類へ拡充する。産業観光プラットフォーム「CRAFTRIP」を運営するmyProductとも提携し、幅広い体験コンテンツを提供する。

Phase2からの改善点については、要望が多かったチケットの事前購入機能を導入。「IZUKO」の登録には従来のメールアドレスやGoogleアカウントに、LINE、楽天アカウントも追加し、クレジットカード決済だけでなく、モバイルSuica、楽天ペイでの決済も可能にした。また、混雑が見込まれる駅や観光施設の混雑状況をスマホで表示するなど、withコロナのニーズに配慮した機能も盛り込む。

みんなのVOICEこの記事を読んで思った意見や感想を書いてください。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…