検索タグ "JNTO"
【図解】訪日外国人数、2019年4月は0.9%増の292万人、韓国・台湾が2ケタ減、欧米豪市場は増加傾向で好調(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、2019年4月の訪日外国人数(推計値)は、前年比0.9%増の292万人。
日本とロシアの相互訪問者数を40万人に倍増へ、官民合同ツアー企画、観光庁が訪露でサハリン州と意見交換
観光庁が官民合同でロシア訪問を実施。日ロ首脳会談で提示した相互交流40万人に向け、今夏の官民合同ツアー実施で。
観光・旅行業界向けのインスタグラム活用術を公開、ストーリーズや縦型動画を使った広告展開のコツを聞いてきた
フェイスブックジャパンは、旅行業界関係者向けに観光分野でのマーケティングやプロモーションツールとして注目が高めるインスタグラムの活用法についてセミナーを開催。縦型動画やストーリーズで広告効果を最大化するための方法を紹介した。
訪日客の伸び鈍化で「2020年の訪日客4000万人達成」は厳しい現実に、日本政府観光局が認識示す、今年のラグビーW杯は欧米豪市場の獲得へ
日本政府観光局(JNTO)によると、今後の訪日市場で2020年の4000万人は「厳しい現実」との認識。五輪年は宿泊事情や交通事情から一般の訪日客が来日を敬遠する傾向を予測。今年のラグビーW杯は「地方の認知度向上のチャンス」。
【図解】日本人出国者数、2019年3月は6.8%増の193万人 ―日本政府観光局(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、2019年3月の日本人出国者数(推計値)は前年比6.8%増の192万9900人。
【図解】訪日外国人数、2019年3月は5.8%増の276万人、韓国・香港・オーストラリアなどで前年を下回る ―日本政府観光局(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、2019年3月の訪日外国人数(推計値)は前年比5.8%増の276万人。
観光庁、訪日客向けに災害時用リーフレット配布、24時間対応の電話番号やニュースにアクセスするQRコードなど記載
観光庁が訪日外国人が災害時などに利用できるリーフレット「Safety Information Card」を公開。各所で配布するほか、データのダウンロードも可能。
観光庁、大規模災害時の訪日客対応で体制強化、365日24時間対応のコールセンターで多言語チャットボット稼働など
国土交通省がこのほど、非常時の外国人旅行者に向けた緊急対策の進捗を公開。災害情報発信フローも発表。
【人事】日本政府観光局、蜷川彰氏が理事に就任 ―4月1日付
日本政府観光局(JNTO)が2019年4月1日付で役員の異動を発表。蜷川彰氏が新たに理事に就任。小堀守氏は退任となる。
ナビタイム、訪日客の「夜の観光」で情報サイトを開設、居酒屋や工場夜景など外国人記者がガイド
ナビタイムが夜の観光活性に着手。JNTOによる官民連携の事業の受託で、訪日客向けのナイトタイム観光情報サイトを開設へ。
【図解】日本人出国者数2018、オーストラリア・カナダ・ニュージーランドへの過去10年間をグラフで比較してみた
2018年1年間の日本人出国者数をオーストラリア、カナダ、ニュージーランド3か国で比較。豪州は5年連続でプラス推移に。
【図解】訪日外国人数、2019年2月は3.8%増の260万人、中華圏で春節効果みられずもベトナムは7割増 ―日本政府観光局(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、2019年2月の訪日外国人数(推計値)は前年比3.8%増の260万4000人。前年同月の250万9000人を約9万人上回り、2月として過去最高を記録。
【図解】日本人出国者数、2019年2月は10%増の153万人 ―日本政府観光局(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、2019年2月の日本人出国者数(推計値)は前年比10.4%増の153万4800人。
2019年度「ジャパン・ツーリズム・アワード」募集開始、今年から国土交通大臣賞、観光庁長官賞も
2019年度の「ジャパン・ツーリズム・アワード」の募集がスタート。今年から国土交通大臣賞や観光庁長官賞を予定。学生が選ぶジャパン・ツーリズム・アワードも。
【図解】訪日外国人数、2019年1月は7.5%増の269万人、1月の最高記録を更新 ―日本政府観光局(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、2019年1月の訪日外国人数(推計値)は前年比7.5%増の268万9400人。前年同月を約18万人上回り、1月として過去最高を記録。
【図解】日本人出国者数、2019年1月は2.0%増の145万人に ―日本政府観光局(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、2019年1月の日本人出国者数(推計値)は前年比2.0%増の145万2200人。
【図解】訪日外国人旅行者数、中国・韓国・台湾・香港の10年間推移をグラフで比較してみた ―2018年版
日本政府観光局(JNTO)発表による2018年の年間訪日外国人数(推計)を東アジア4市場(韓国、中国、台湾、香港)で比較。中国、韓国、台湾は過去最高を記録。香港は前年比1.1%減に。
【図解】豪・米・英からの訪日旅行者数、直近10年間の推移を比較、豪州は初の55万人超えに ―2018年版
日本政府観光局(JNTO)発表による2018年1年間の訪日外国人数(推計)を豪州、米国、英国で比較。いずれも年計で過去最高を更新。
2020年五輪まで訪日客は増え続けるか? 日本政府観光局が戦略発表、自然災害の影響からオリンピック時の見通しまで取材した
JNTOがインバウンド市場について2018年の振り返りと2019年の取り組みを説明。2018年は過去最高も自然災害の影響で東アジアからの訪日の伸びに陰り。2019年は全方位作戦を展開。2020年は五輪混雑の回避によって訪日客が落ち込む可能性にも触れた。
【図解】訪日外国人旅行者数、東南アジア4か国の10年間推移を比較 ―2018年版
日本政府観光局(JNTO)発表の訪日外国人数について、東南アジア4市場(タイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア)の10年間推移をグラフで比較。