
JR東日本とJR北海道、JR西日本は、東北・北海道、上越、北陸、山形、秋田の各新幹線の乗車について、Suicaなどの交通系ICカードで利用できる新幹線IC乗車サービスを導入する。
JR東日本とJR北海道の予約サイト「えきねっと」、またはJR西日本の「e5489」で、新幹線の指定席または自由席を予約する際に、交通系ICカードを登録することで、ICカードを利用し、チケットレスでの新幹線利用を可能とするもの。予約購入後は、新幹線の改札でICカードをタッチするだけで利用できる。
予約サイトでは運賃と料金を一体にした専用商品を発売する。また、同一列車と同一行程に対しては、1回の予約で6名までIC乗車サービスを利用できるようにした。サービスの開始時期は2019年末を予定している。
