アジア地域の消費者行動に変化を与える5つのキーワード、進化する「サステナビリティ」、需要の「コト消費」への移行

市場調査会社大手のユーロモニターは、アジア太平洋地域の経済成長を分析した最新レポート「Current and Future Drivers of Asia Pacific Consumer Market (現在、そして今後のアジア太平洋地域の消費者市場:成長ドライバーを探る)」を発表した。このレポートは、アジア太平洋地域においてパンデミック収束後も消費者行動の変化に影響を与えると予想される5つのテーマについて、企業が自社のブランド資産価値の構築や将来にわたる力強い回復力に繋げるために重視すべき戦略について考察している。

5つのテーマのうち、「デジタルライフ」については、アジアの消費者は、よりスマートな生活のために、高度かつ総合的なハイテクプラットフォームやスーパーアプリ、ラストマイル配送などのソリューションに精通しつつあると分析。あらゆる業界においてカスタマージャーニーにおけるデジタル化は不可欠と指摘している。

2つ目のテーマは「ウェルネスを考え直す」。新型コロナウイルスの影響によって、心身の健康に向上させる機能を求めるなか、消費者が「心身双方の健康とウェルネス」という考え方の傾向が強まり、ウェルネス市場の需要は拡大していくと予想した。

3つ目の「サステナブルな生活」では、新型コロナウイルスによって、サステナビリティは環境問題だけでなく、より包括的な考え方に進化。消費者は、企業やブランドが従業員の健康と福祉を維持し、地域社会や地球環境に貢献していくことを期待するようになっているとした。

「暮らしをより便利に」のテーマでは、自宅にいながら物事を行うことを好む消費者が増えたと指摘。そのうえで、今後も暮らしをより快適にする付加価値を持ったサービスや商品は好まれると予想した。

最後の「体験を求めて」では、コロナ禍で外出自粛を求められた消費者のあいだで、アフターコロナではモノ消費からコト消費へ需要が移行すると予想。そのなかで、企業は購入に結びつけるために、消費者とのエンゲージメントを高めるとともに、これまでにない体験を提供することが求められると指摘した。

みんなのVOICEこの記事を読んで思った意見や感想を書いてください。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…