英国の航空データ分析Cirium(シリウム)は、日本での水際対策緩和が開始された2022年10月11日以降、実運航便数と座席数が、緩和前の約1.5倍に増加したというデータを発表した。また、日本発着の運航ルートでは韓国路線が最多のルートとなった。
具体的には、水際対策の緩和前(2022年8月9日~10月10日)と緩和後(2022年10月11日~12月12日)のそれぞれ63日間の実運航便数と座席数の累計を比較した結果、実運航便数は緩和前が1万1731便であったのに対し、緩和後は1万7819便となった。また、座席数は緩和前が284万1025席であったのに対し、緩和後は422万6970席となった。
2022年10月11月~12月12日の日本発着の国際線座席数は、コロナ禍以前の2019年同期比では60%減少しているものの、2021年同期比では207%増。
10月11日~12月12日の日本発着の国際線のルートの実運航便数と座席数を路線別に見ると、韓国路線が4597便/93万3744席で最も多くなった。次いで米国、台湾、タイ、ベトナムが続いた。2019年同時期トップだった中国はトップ5から外れた。
シリウムでは、中国の国境が完全に再開されるまでは、日本の国際線需要が2019年の水準に戻ることはないと予想している。