地域交通の危機と小型モビリティの可能性を考えるウェビナー、“地産地消”の運営体制の構想から知見の共有、導入事例まで -3月13日開催(PR)

ナビタイムジャパンは2024年3月13日、オンラインセミナー「モビリティ勉強会~小型モビリティ編~」を開催する。本セミナーではこれまで、オンデマンドモビリティやシェアサイクル、観光、デジタル乗車券など、様々な観点でMaaSを解説。今回は「地域交通の危機と小型モビリティの可能性」をテーマに展開する。参加は無料(事前登録制)。定員は先着500名。

セミナーでは、電動キックボードシェアリングサービス「Bird」を日本で展開するBRJ社代表取締役の宮内秀明氏が、「地域に安全に小型モビリティを実装していくには」をテーマに講演。地域にマッチした「地産地消のオペレーション」の構想や導入実績から得た知見などを、事例を交えて話す。

その後、宮内氏とナビタイムジャパンMaaS事業部事業部長の森雄大氏によるトークショーも実施。地域交通の危機が叫ばれるなか、最適なモビリティについて率直な議論を交わす。地方交通の課題に取り組み、小型モビリティの導入検討や課題解決の手段を模索する方々の参考になるセミナーとする。

セミナー詳細・申し込み

⇒プログラム・出演者と内容

  • 第1部 講演 14:00~14:25
    • 地域に安全に小型モビリティを実装していくには
      • BRJ 代表取締役 宮内秀明氏
  • 第2部 トークセッション・質疑応答 14:25~15:00
    • 地域交通の危機と小型モビリティの可能性
      • BRJ 代表取締役 宮内秀明氏
      • ナビタイムジャパン MaaS事業部 事業部長 森雄大氏

概要は以下のとおり。

開催概要

  • セミナータイトル:モビリティ勉強会~小型モビリティ編~
  • 開催日時:2024年3月13日(水) 14:00~15:00
  • 出演
    • BRJ 代表取締役 宮内秀明氏
    • ナビタイムジャパン MaaS事業部 事業部長 森雄大氏
  • 配信形式:ウェビナー(Zoomを利用して配信)
  • 受講料:無料(事前登録制)
  • 定員:500名
  • 主催:ナビタイムジャパン
  • セミナー詳細・申し込み
  • 問合せ先:モビリティ勉強会事務局 mobility_seminar@navitime.co.jp

みんなのVOICEこの記事を読んで思った意見や感想を書いてください。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…