台湾のSNS投稿からみた訪日旅行、投稿数は急増、「雪」「桜」「茨城県」が話題に

AI分析を通じたインフルエンサーマーケティングプラットフォームを提供する、iKala Japan(アイカラ ジャパン)はこのほど、台湾のSNSからみる訪日台湾人の特徴に関する調査レポートを公開した。独自のキーワードクローラー技術「KOL Radar」を活用し、2022年1月~2023年9月に日本の地名や観光地、季節関連ワードに言及した台湾インフルエンサー25万人のSNS投稿7.5万件を収集した。

これによると、2022年10月に日本政府が個人旅行の受け入れを再開後、台湾インフルエンサーによる日本観光に関するSNS投稿数は急激に増加。2023年9月時点では、2022年1月と比較して8倍にまで増加した。

発表資料より

YouTubeでは難波、梅田、嵐山、心斎橋、道頓堀が上位に入るなど関西が多く、インスタグラムでは上位のキーワードすべてが関東、関西の定番観光スポットとなった。一方、Facebookでは東北や北海道の地名や観光地が多く上位に。台湾ではFacebookをブログのように使用する傾向があり、道のりなど詳細な情報を詳しく共有できることから、コアのスポットの紹介に利用されているという。

また、台湾のSNS上で影響力が高い日本の季節関連ワード1位はYouTubeとFacebookで「雪」、インスタグラムでは「桜」だった。インスタグラムでは「映え」を意識する傾向が強く、視覚効果を重視しているとみられる。都道府県トップはYouTubeでの茨城がランクイン。その理由は「魅力度ランキング最下位の県へ行ってみた」という動画が話題になっていることが考えられるという。

なお、台湾では5大SNSの使用率が全体的に日本よりも高く、特にFacebookの使用率が85.3%。台湾人のほとんどが使用しているという。一方、「KOL Radar」の独⾃データから台湾の旅⾏系インフルエンサー約 6000人を分析したところ、全体の67%がインスタグラムを運営、また旅⾏系インフルエンサーの 70%が⼥性ということが明らかになった。同社は「インフルエンサーを活用したPRをおこなう際には、日本とはプラットフォームごとの使用率が大きく異なる点に留意する必要がある」などと分析している。

発表資料より

みんなのVOICEこの記事を読んで思った意見や感想を書いてください。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…