検索タグ "年頭所感"

【年頭所感】ANAホールディングスCEO 片野坂真哉氏 ―乗務員のアルコール検出による遅延を謝罪、安全・品質・サービスの点検総仕上げの一年に

【年頭所感】ANAホールディングスCEO 片野坂真哉氏 ―乗務員のアルコール検出による遅延を謝罪、安全・品質・サービスの点検総仕上げの一年に

片野坂氏は、2019年は新航空機の投入や長距離路線の新規開設のほか、中距離路線就航に向けた本格的な準備にも着手。過去2年にわたり取り組んできた「安全と品質・サービスの総点検」について総仕上げをおこないたいと述べている。
【年頭所感】JAL代表 赤坂祐二氏 ―安全体制を再構築、期待を超えた価値を提供へ

【年頭所感】JAL代表 赤坂祐二氏 ―安全体制を再構築、期待を超えた価値を提供へ

赤坂氏は2019年、経営陣を先頭に安全体制の再構築に臨む方針を表明。信頼の回復・向上に加え、期待を超えた価値提供を目指し、JALグループ全社員一丸となって取り組んでいきたいとの想いを述べた。
【年頭所感】JTB代表取締役社長 髙橋広行氏 ―「JTBならではの価値」提供へ、環境変化への対応強化で改革を

【年頭所感】JTB代表取締役社長 髙橋広行氏 ―「JTBならではの価値」提供へ、環境変化への対応強化で改革を

JTB代表の髙橋広行氏は、2019年は大規模イベント・MICEを通じて日本独自の魅力を発信する絶好の機会になると予測。地球全体を舞台に、新たな価値創出とそのビジネス化に取り組む考え。
【年頭所感】HISジャパン プレジデント 中森達也氏 ―積極的な「共創」でビジネスモデルの変化に対応を

【年頭所感】HISジャパン プレジデント 中森達也氏 ―積極的な「共創」でビジネスモデルの変化に対応を

中森氏は2019年、HISグループがもつグローバルネットワークを最大限に活用するための「共創」を積極的に推進。急速に進む従来のビジネスモデルからの変化に対応していきたいとの想いを表明した。
【年頭所感】「LINEトラベルjp」ベンチャーリパブリック柴田啓社長 ―業界各社と連携で「大きな成⾧の機会」を創出

【年頭所感】「LINEトラベルjp」ベンチャーリパブリック柴田啓社長 ―業界各社と連携で「大きな成⾧の機会」を創出

柴田氏は、展開中のサービス「LINEトラベルjp」について、2019年はさらに取り組み内容を充実。旅行会社やOTAなど、業界各社との連携強化を図る考えを示している。
【年頭挨拶】リクルートライフスタイル執行役員 宮本賢一郎氏 ―「じゃらん」で新販促プログラム、旅行体験の満足度向上へ

【年頭挨拶】リクルートライフスタイル執行役員 宮本賢一郎氏 ―「じゃらん」で新販促プログラム、旅行体験の満足度向上へ

リクルートライフスタイル旅行領域担当執行役員の宮本賢一郎氏は2019年の展開として、新たな販促プログラムの構想に言及。タビマエからタビアトまでを網羅する旅行体験の満足度向上に努める考えを示した。
【年頭所感】楽天 トラベル事業 髙野芳行事業長 ―世界に向けたブランディングでさらなる成長へ

【年頭所感】楽天 トラベル事業 髙野芳行事業長 ―世界に向けたブランディングでさらなる成長へ

髙野氏は、スポーツチームとのスポンサー契約などを含め、海外向けのブランディング強化を積極的に進める考えを表明。今後も宿泊施設と一体となって魅力的な商品開発をおこなうとしている。
【年頭所感】エクスぺディア・ジャパン代表取締役社長 石井恵三氏 ―日本特有サービスが順調、市場に合ったサイト作りを

【年頭所感】エクスぺディア・ジャパン代表取締役社長 石井恵三氏 ―日本特有サービスが順調、市場に合ったサイト作りを

石井社長は2019年を展望し、カスタマーサポートの充実、モバイルユーザーの利用増加、エクスペディア・ジャパンにおける国内旅行拡大などの方針に即して、日本市場に合ったサービス提供をさらに充実していく考えを示した。
【年頭挨拶】Booking.com 日本統括ディレクター、アダム・ブラウンステイン氏 ―民泊は右肩上がりに伸長を予測、タビナカ「体験」を拡充へ

【年頭挨拶】Booking.com 日本統括ディレクター、アダム・ブラウンステイン氏 ―民泊は右肩上がりに伸長を予測、タビナカ「体験」を拡充へ

アダム・ブラウンステイン代表は2019年、「宿泊施設の予約という範囲を超えた旅の総合的な体験」の提供をさらに推進。日本での存在感を一層高めていきたいとしている。
【年頭所感】トラベルポートジャパン代表 東海林治氏 ―来るべき変革を「4つのキーワード」で

【年頭所感】トラベルポートジャパン代表 東海林治氏 ―来るべき変革を「4つのキーワード」で

東海林氏は2019年が「大きな変化の出発点」になると予測。来るべき変革を4つのキーワードで読み解き、同社ならではのデジタルテクノロジーを通じて旅行業界をサポートしていきたいとしている。
【年頭所感】セーバートラベルネットワーク日本支社長 中里秀夫氏 ―NDCの活性化で最適なサービス提供を

【年頭所感】セーバートラベルネットワーク日本支社長 中里秀夫氏 ―NDCの活性化で最適なサービス提供を

中里氏は所感のなかで、現在の旅行・航空業界では個人に最適化されたサービスが求められていると説明。新航空流通通信規格(NDC)の活用がその実現のカギになると述べている。
【年頭所感】インフィニトラベルインフォメーション代表 植村公夫氏 ―顧客の声にこだわり、満足度の高いサービスを

【年頭所感】インフィニトラベルインフォメーション代表 植村公夫氏 ―顧客の声にこだわり、満足度の高いサービスを

植村氏は旅行・航空業界について、今年もさらなる需要増加が期待できると展望。顧客の声に徹底してこだわったサービスを提供し、顧客満足度ナンバーワンのGDSであり続けたいとしている。
【年頭所感】アクセス国際ネットワーク(AXESS)代表 添川清司氏 ―「その一歩先」を見据えてマーケット動向の先取りを

【年頭所感】アクセス国際ネットワーク(AXESS)代表 添川清司氏 ―「その一歩先」を見据えてマーケット動向の先取りを

添川氏は所感の中で、2019年は同社が掲げるキーワード「その一歩先へ」を視野に、グローバルな変革に挑戦していきたいとしている。
【年頭所感】観光庁長官 田端浩氏 ―観光の基幹産業化へ課題を解決、地方誘客へデジタル活用やコト消費の拡大へ

【年頭所感】観光庁長官 田端浩氏 ―観光の基幹産業化へ課題を解決、地方誘客へデジタル活用やコト消費の拡大へ

観光庁の田端長官はこれから展開として、観光産業の基幹産業化に向けた課題解消が重要と言及。インバウンド分野では引き続き地方誘客と消費拡大を推進していきたいとしている。
【年頭所感】日本政府観光局(JNTO)理事長 清野智氏 ―「観光先進国」を実現、日本の観光でブランド力向上へ

【年頭所感】日本政府観光局(JNTO)理事長 清野智氏 ―「観光先進国」を実現、日本の観光でブランド力向上へ

清野理事長は、今年開催されるラグビーW杯などについて「日本が世界から注目を集める絶好の機会」と表現。海外に向けた日本のブランド力を向上し、地方誘客の促進を強化していく考えを明らかにしている。
【年頭所感】日本旅行業協会 田川博己会長 ―持続可能な開発目標で観光は大きな役割、海外旅行では安全プラットフォームも

【年頭所感】日本旅行業協会 田川博己会長 ―持続可能な開発目標で観光は大きな役割、海外旅行では安全プラットフォームも

日本旅行業協会(JATA)田川会長は、2019年を「チャレンジ&トライの年」と表現。各種取り組みを通じて新しいツーリズムのカタチを提示。観光産業のリーダー役を務めていきたいとしている。
【年頭所感】KNT-CTホールディングス代表 丸山隆司氏 ―旅行需要を確実にとらえ、グループ一丸で商品造成・販売力の強化を

【年頭所感】KNT-CTホールディングス代表 丸山隆司氏 ―旅行需要を確実にとらえ、グループ一丸で商品造成・販売力の強化を

丸山社長は2019年を迎えるにあたり、同社の経営計画のテーマ「個人旅行事業の再構築と団体旅行事業の拡大・強化」に言及。今後訪れる旅行需要を確実にとらえ、グループ一体となって取り組む考えを示している。
【年頭所感】日本旅行代表 堀坂明弘氏 ―「マーケット・イン」で事業モデルを進化、総合旅行会社ならではの取り組みを

【年頭所感】日本旅行代表 堀坂明弘氏 ―「マーケット・イン」で事業モデルを進化、総合旅行会社ならではの取り組みを

堀坂氏は、総合旅行会社がおこなうべきことは「安心・安全への取り組み」や「上質な旅の提案」にあると強調。同社のテーマである「マーケット・イン」の精神をさらに磨き上げ、ビジネスモデルをさらに進化していきたいと語っている。
【年頭所感】ジャルパック代表 江利川宗光氏 ―2019年は「転換の年」、ジャンプスタートで変革と創造を

【年頭所感】ジャルパック代表 江利川宗光氏 ―2019年は「転換の年」、ジャンプスタートで変革と創造を

江利川氏は2019年を「転換の年」と表現。日本における大きなイベントや旅行業界のパラダイム転換も視野に「ジャンプスタート」をおこない、変革と創造を実践していきたいと述べている。
【年頭所感】ANAセールス代表取締役社長 宮川純一郎氏 ―A380型機のハワイ就航や新ブランドで新たな価値ある旅作りを

【年頭所感】ANAセールス代表取締役社長 宮川純一郎氏 ―A380型機のハワイ就航や新ブランドで新たな価値ある旅作りを

ANAセールスの宮川代表は2019年の取り組みとして、構造改革に伴う商品開発強化を実現。新たに立ち上げたグループブランド「ANA Traveler's」を通じ、新たな価値ある旅づくりに挑戦していきたいとしている。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…