ソーシャルメディアマーケティングを行なうトレンダーズが、10代~30代の女性を対象に実施した調査によると、日常的に閲覧しているソーシャルメディアの回答が多かったのはLINE(45%)とYouTube(41%)という結果となった。なかでもLINEの支持は、10代が48%、20代が45%、30代が41%と、いずれの年代でも4割を超えた。
また、2位のYouTubeと3位となったTwitterは年代が若い方が多く、4位のクックパッドは年代が高くなるほど支持が高い。また、5位となったFacebookは20代(32%)が最も多く、10代は11%、30代は24%との結果となった。
▼若年層女性の8割がSNSで消費活動
「ソーシャルメディアで得た情報で、気になった商品を購入またはサービスや施設を利用したことはありますか」との問いには、79%が肯定の回答。これについてトレンダーズでは、「ソーシャルメディア上の情報は自分の身近な人からのものが多いため、受け手にとって“自分ゴト化”しやすい特性がある。それだけに、ソーシャルメディアから得られる情報は現代女性の消費行動にも大きな影響を与えていると言えそうだ」と分析している。
また、「ソーシャルメディアの情報を参考にしている商品・サービス」では、多い順にアプリ(38%)、化粧品(30%)、洋服・雑貨(28%)、食品・飲料(26%)と続き、ホテル・旅館は11.3%となった。
同調査はトレンダーズが運営する女性ソーシャル研究所「SOCIAL GIRLS LAB.」が2013年12月5日、インターネットで実施。スマートフォンユーザーの10代~30代の女性1486名が対象。