検索タグ "AR / VR / MR"
JTB、「バーチャル修学旅行360」を開発、VRによる映像体験やオンライン双方向交流組み合わせで
JTBはリアルとVR(仮想現実)を組み合わせた「バーチャル修学旅行360」を開発した。新型コロナで中止が相次ぐなか、子どもたちに修学旅行に来ているかのような感覚を味わってもらえるようにする。第一弾は京都・奈良編。
2040年の旅行のカタチは? 20年後の旅行予約の進化から「5G対応の都市交通」まで予測
英ユーロモニター・インターナショナルが、2040年までに起きる旅行産業の変革を白書にまとめた。デジタル技術を活用した取り組みやサステナブル・ツーリズムへの転換が加速するとの予測に。
新型コロナで変わる世界の消費トレンド、アジアの食習慣からヨーロッパのネットショッピングまで
新型コロナウイルス感染拡大を通じて変わる世界の消費習慣。恒久的な変化になるのか?世界70以上の国・地域を対象に実施した意識調査が結果発表。
スマホアプリで自宅でも桜鑑賞、「お花見VR」が無料公開、上野公園など50か所以上で360度動画【動画】
ウェザーニューズが、ウェブサイトやスマホアプリで桜を鑑賞できる「お花見VR」を無料公開。
立山黒部アルペンルート、絶景楽しむVRサイト特別公開、トロリーバス運転体験ツアーも
立山黒部アルペンルートの絶景を楽しめるVRサイト「PANORAMA VR TOUR」がオフィシャルサイトで特別公開。四季折々の風景や運転手席からの映像など、普段見ることのできない景色が楽しめる。
世界最大の観光産業展示会「ITB ベルリン」、バーチャル(仮想)コンベンションを開催へ、新型肺炎による中止で
ITBは、3月5日〜11日にかけて「ITBバーチャル・コンベンション」プラットフォームを開設。20のディスカッションテーマがライブストリーミングされるほか、オンディマンドでのビデオ配信も
NTT東日本、VR旅行体験できる無人店舗型「どこでもストア」と提携、3年間で全国300店舗に拡大へ
NTT東日本とVRアプリケーションを開発するナーブが業務提携。ナーブがVR技術で開発した無人店舗型のサービス「どこでもストア」を全国展開へ。
滋賀県東近江市でXR観光案内ツアー、「鉄道むすめ 豊郷あかね」が会話や身振り、歴史文化の体験など
滋賀県東近江市が進める「戦国・琵琶湖体験体感ツーリズム事業」で、XR(AR/VR)技術を活用した観光モニターツアーを2019年11月30日から実施。近江鉄道の人気キャラクター「鉄道むすめ 豊郷あかね」がアバターで観光案内。
スペイン・カタルーニャ州、プレステ4で遊べるVRゲーム制作、バルセロナ郊外への旅を訴求
スペイン・カタルーニャ州が州内の観光名所をゲーム化し、VRツーリズムを開始。プレステ4で州内観光地を巡るVRゲームの日本語版を配信。
世界遺産「平城京跡」でテクノロジー活用で公園をスマート化、AR活用の歴史体験や新モビリティサービスなど
世界遺産「古都奈良の文化財」の構成資産である平城京跡歴史公園で、AIやIoTを活用した社会実験がスタート。公園の課題解決や利用者サービスの創出を新テクノロジーで取り組み、公園をスマート化へ。
国連世界観光機関(UNWTO)が「ポケモンGO」とタッグ、「責任ある旅行者になる」を訴求で記念イベント、「世界観光の日」で
国連世界観光機関(UNWTO)が2019年9月27日の「世界観光の日」早朝から、人気スマホゲーム「ポケモンGO」上でイベントを開催。地域限定ポケモンの出現など。
NTTドコモ、次世代通信「5G」サービスを開始、位置情報で高度な観光情報の提供も
NTTドコモが2019年9月20日、第5世代移動通信方式(5G)を活用した「5Gプレサービス」を開始。2020年春の本格商用サービスに向け、同じ設備や周波数帯を利用した運用を実施。
大日本印刷、アニメやゲームと連携でイベント展開へ、第一弾はカプコン「モンスターハンター 15周年展」
大日本印刷(DNP)が、アニメや漫画・ゲームなどとの連携イベントを展開。第一弾としてカプコンと共同で「モンスターハンター 15周年展」を企画。
ヤフーのビッグデータで「街の欲求」を可視化、東京でアート展示イベントを開催
ヤフーと日建設計、東急電鉄の3社が7月19日から21日まで、ビッグデータを用いて「街の欲求」を可視化するアート展示イベントを開催。ヘッドマウント利用でVR体験も。
東京・竹芝地区で「スマートシティ」構想、東急不動産とソフトバンクが連携
東急不動産とソフトバンクが、東京都港区の竹芝地区でスマートシティのモデルケース構築に着手。5Gネットワーク活用のオフィスビルや行動支援のための最適なプラットフォーム導入などを進める。
秋田県、観光客の周遊促進でテクノロジー活用、田沢湖・角館ではWi-Fiスポットも拡充
秋田県が観光客などの周遊促進に向け、ICTを活用したる戦略を強化している。NTT東日本ら多分野と連携。Wi-Fiアクセスポイントを増加するほか、AR、VRなどICT駆使し観光客誘致へ。
JAL、遠隔操作ロボットが空港業務、2020年の実用化へ、在宅勤務社員の環境づくりにも活用
JALが2019年4月22~24日、羽田空港でアバターロボット活用のトライアルを実施。人型の遠隔操作ロボットで、名前は「JET」。空港スタッフに代わり旅客案内。
同志社大学、AR機能付き校内マップ発行、校舎内の来訪者向けにバーチャルツアーを提供
同志社大学はがAR(仮想現実)機能付きキャンパスマップを作成。通常の地図機能に加え、スマートフォンアプリを活用したAR機能を追加。
凸版印刷、体験型VRアプリに史跡コンテンツを追加、「下藤キリシタン墓地」など当時の遺構をリアル再現
凸版印刷がVRアプリに下藤キリシタン墓地、尼崎城などの史跡コンテンツを追加。スマホで当時の建築物など再現し、歩きながら体験できる。
テクノロジーは旅行経営をどう変えるか? 最新事例から未来予測まで、その道のプロの見解を聞いてきた
AIに代表されるテクノロジーは今後の旅行者の体験や市場をどう変えるのか。JATA経営フォーラム2019で議論された「テクノロジーが変える経営とツーリズムマーケット」をレポート。