デジタル・テクノロジー

国内外の「観光Xデジタル」に関連する最新情報をお届けします。

民泊エアビー、民泊施設を2次避難所に、能登半島地震の被災者支援、非営利団体を通じて県内のホストと連携

民泊エアビー、民泊施設を2次避難所に、能登半島地震の被災者支援、非営利団体を通じて県内のホストと連携

エアビーアンドビー(Airbnb)は、石川県と連携し、能登半島地震の被災者向け2次避難所として同社登録の民泊施設の提供を開始。非営利団体Airbnb.orgが、石川県内のホストコミュニティと連携。
日本旅行業協会、「JATAビジネスマッチング」サイトをオープン、会員間でサービスの紹介・募集が可能に

日本旅行業協会、「JATAビジネスマッチング」サイトをオープン、会員間でサービスの紹介・募集が可能に

日本旅行業協会(JATA)は、JATA会員の間で商品やサービスの紹介・募集を可能とする「JATAビジネスマッチングサイト」を2月13日にオープン。マッチングによる新たなビジネス機会の創出に期待。
ミキ・ツーリスト、セレブリティクルーズの日本語予約サイトを開設、日本発着セレブリティ・ミレニアムで

ミキ・ツーリスト、セレブリティクルーズの日本語予約サイトを開設、日本発着セレブリティ・ミレニアムで

ミキ・ツーリストは、「セレブリティクルーズ」の日本語予約サイトを立ち上げ。2024年~2026年4月に日本発着クルーズを実施するセレブリティ・ミレニアムのクルーズを予約することが可能。
ウーバー、石川県加賀市のライドシェアをアプリで支援、自治体との連携は全国初、ドライバー不足解消に一役

ウーバー、石川県加賀市のライドシェアをアプリで支援、自治体との連携は全国初、ドライバー不足解消に一役

ウーバー・ジャパンは、石川県加賀市が開始する「加賀市版ライドシェア」の導入を支援。ウーバーアプリが導入される。ウーバーが自治体とともに一般ドライバー・自家用車による運送サービスを行うのは全国初。ドライバー不足解消に期待。
JR東日本、駅「みどりの窓口」付近でアバターロボットが案内、遠隔からきっぷの購入方法など

JR東日本、駅「みどりの窓口」付近でアバターロボットが案内、遠隔からきっぷの購入方法など

JR東日本は、池袋駅と武蔵溝ノ口駅でアバターロボット「newme(ニューミー)」による案内の実用検証を2月13日から実施。指定席券売機に誘導あるいはきっぷの購入方法を案内する。
AIスピーカーTradFit社、メタバース空間創造プラットフォームで特許取得、誰でも本人確認だけで出店が可能に

AIスピーカーTradFit社、メタバース空間創造プラットフォームで特許取得、誰でも本人確認だけで出店が可能に

宿泊施設向けにAIスピーカーを提供するTradFit社は、「メタバース空間創造プラットフォーム」で基本特許を取得。メタバース空間を開発する環境を持たなくても、本人確認だけでメタバース空間を創造することが可能に。
訪日コミュニティサイト「FUN! JAPAN」、3言語を同時翻訳する交流SNSを新設、日本在住者の登録促進で地域情報を拡充

訪日コミュニティサイト「FUN! JAPAN」、3言語を同時翻訳する交流SNSを新設、日本在住者の登録促進で地域情報を拡充

訪日コミュニティサイト「FUN! JAPAN」を運営するFun Japan Communications社は新たなSNS「FUN! JAPAN・KIZUNA」を開始した。日本語、英語、中国語の3言語の同時翻訳で、会員同士の交流を楽しんでもらう仕組み。
宿泊客とのコミュニケーションから決済までスマホで完結、多言語対応で満足度向上を実現する「Kotozna In-room」とは?(PR)

宿泊客とのコミュニケーションから決済までスマホで完結、多言語対応で満足度向上を実現する「Kotozna In-room」とは?(PR)

(PR)JTBがKotozna(コトツナ)社と共同開発した、宿泊施設向け多言語コミュニケーションツール「Kotozna In-room」。福井県芦原温泉のホテルの導入事例から、地域観光DXを推進する同社の新サービスまで聞いた。
グーグル、成約ベースのホテル広告を4月末で終了、世界の旅行市場のパンデミックからの回復を受けて

グーグル、成約ベースのホテル広告を4月末で終了、世界の旅行市場のパンデミックからの回復を受けて

グーグルは、新しい広告キャンペーンについて、2024年4月30日以降、ホテル広告における滞在あたり及びコンバージョンあたりのコミッションの入札戦略が利用できなくなることを明らかに。
グーグル旅行検索動向2023、「オンラインチェックイン」や「オフピーク」が3倍以上増加、「オフシーズン旅行」も

グーグル旅行検索動向2023、「オンラインチェックイン」や「オフピーク」が3倍以上増加、「オフシーズン旅行」も

グーグルは、2023年の検索動向を明らかに。日本での旅行に求める要素も変化。「オンラインチェックイン」や「オフピーク」の検索が急増。自分のアイデンティティを深めようとする検索傾向も。
旅行者が宿泊予約を他者に「NFT」で再販できる新サービス登場、ブロックチェーン活用のスタートアップが提供へ【外電】

旅行者が宿泊予約を他者に「NFT」で再販できる新サービス登場、ブロックチェーン活用のスタートアップが提供へ【外電】

ブロックチェーンを基盤としたバケーションレンタル事業を展開するスタートアップ「Dトラベル(Dtravel)」が、新たにNFT(非代替性トークン)形式での宿泊データ管理に着手。
宿泊施設向けAIスピーカーTradFit社、スマホから取得した情報で、移動先の最適なホテルを予約まで完了する新サービス

宿泊施設向けAIスピーカーTradFit社、スマホから取得した情報で、移動先の最適なホテルを予約まで完了する新サービス

TradFit社は旅行者が移動先で宿泊施設が決まっていない場合、本人のスマホやタブレットなどから取得した情報に基づき、最適な施設をレコメンドする基本特許技術「移動先宿泊施設レコメンド2」を発表。
ナビタイム、「行程表クラウド」がバス運行管理システム「楽々道中」と連携、運行指示書の作成時間を削減

ナビタイム、「行程表クラウド」がバス運行管理システム「楽々道中」と連携、運行指示書の作成時間を削減

ナビタイムが旅行・バス事業者向け行程表作成ツール「行程表クラウド 」で、バス予約運行管理システム「楽々道中」との連携を開始。
沖縄・本部町、EVタクシー活用したインバウンド向け実証事業、NFTスタンプラリーも

沖縄・本部町、EVタクシー活用したインバウンド向け実証事業、NFTスタンプラリーも

沖縄で2024年2月から、EVタクシーを活用したインバウンド向けサ観光の実証実験「Motobu Story Quest」。EV導入による脱炭素の取り組みとともに、移動手段不足の解消を目指す。
ANA、オンライン旅行Trip.com上で航空券販売を開始、NDC連携で、変更や払戻、追加オプションの申し込みが可能に

ANA、オンライン旅行Trip.com上で航空券販売を開始、NDC連携で、変更や払戻、追加オプションの申し込みが可能に

ANAとトリップ・ドットコムはNDCを利用したANA国際線航空券の販売を開始。トリップ・ドットコム上で基本的な変更・払戻ができるようになったほか、有料事前座席指定や事前追加手荷物のオプショナルサービスの申し込みも可能に。
じゃらん体験予約、入場チケットをQRコード化、スマホ入場を可能に

じゃらん体験予約、入場チケットをQRコード化、スマホ入場を可能に

リクルートの「じゃらんnet 遊び・体験予約」で、入場チケットの仕様にQRコードを追加した。発券、および入場時の操作を省力化することで、旅行者、施設双方の負担を軽減する。
タビナカ予約Klook、広島平和記念資料館の電子チケット販売、訪日客向けに14言語で

タビナカ予約Klook、広島平和記念資料館の電子チケット販売、訪日客向けに14言語で

タビナカ予約のKlookが、広島平和記念資料館の電子チケットを2024年2月16日から1発売する。Klook上で訪日観光客向けに14言語で販売するほか、広島平和記念資料館の公式サイトでも14言語で販売する。
仏パリの公共交通機関でAI翻訳機を従業員に支給、五輪期間中に外国人旅行者をサポート、16ヶ国語で

仏パリの公共交通機関でAI翻訳機を従業員に支給、五輪期間中に外国人旅行者をサポート、16ヶ国語で

ロイター通信によると、パリ交通公団(RATP)は、今夏のオリンピック期間中、海外からの旅行者を支援するために、3000人以上のスタッフにAIベースの携帯翻訳機「TRAD.IV」を支給する。フランス語から16カ国語に翻訳が可能。
LCCエアアジア、自社アプリのホテル予約動向2023を公表、ひとり旅が3割、到着3日前の予約が4割

LCCエアアジア、自社アプリのホテル予約動向2023を公表、ひとり旅が3割、到着3日前の予約が4割

LCCエアアジアは、旅行予約アプリ「MOVE」で2023年に予約された宿泊施設の都市ランキングを明らかに。トップはクアラルンプール。予約時期については到着3日前が最多。
入込数減の危機感に立ち向かう福井県あわら温泉、変革はデータ把握で「観光の見える化」から、若手経営者にエリアの取り組みを聞いてきた

入込数減の危機感に立ち向かう福井県あわら温泉、変革はデータ把握で「観光の見える化」から、若手経営者にエリアの取り組みを聞いてきた

2023年に開湯140年を迎えた福井県あわら温泉で進められている観光DX。その中心となってるの「ホテル八木」は、個人客特化型温泉ホテルへの変革など大胆な改革も進めてきた。その背景と未来に向けた思いとは?

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…