検索タグ "ニュージーランド政府観光局"

ニュージーランドでBtoB旅行商談会、4年ぶりに開催、今後は「ハイクオリティ・ビジター」の誘致に注力へ

ニュージーランドでBtoB旅行商談会、4年ぶりに開催、今後は「ハイクオリティ・ビジター」の誘致に注力へ

ニュージーランド最大のBtoB旅行商談会「トレンツ(TRENZ) 2023」が、2023年5月8日~11日の4日間、南島クライストチャーチで開催。
ニュージーランドに5番目の「星空保護区」、光害のない美しい夜空、首都ウェリントンから車で1時間

ニュージーランドに5番目の「星空保護区」、光害のない美しい夜空、首都ウェリントンから車で1時間

首都ウエリントンの北東に位置する南ワイララパ地区とカータートン地区が「星空保護区」に認定され、「ワイララパ・ダークスカイ・リザーブ」と名付けられた。奈良県と同じ面積のエリア。
ニュージーランド政府観光局、日本市場向けキャンペーン開始、BtoB向けにファムトリップ参加の要件付き募集も

ニュージーランド政府観光局、日本市場向けキャンペーン開始、BtoB向けにファムトリップ参加の要件付き募集も

ニュージーランド政府観光局は、日本市場向けにブランディング・キャンペーン「If You Seek(好奇心を解放しよう!)」を開始。旅行会社向けにもファムトリップ参加をかけたキャンペーン実施。
ニュージーランド政府観光局トップが来日、国境再開で日本市場に焦点、旅先に敬意示す「ハイクオリティ旅行者」として

ニュージーランド政府観光局トップが来日、国境再開で日本市場に焦点、旅先に敬意示す「ハイクオリティ旅行者」として

ニュージーランド政府観光局のレネ・ド・モンチー最高責任者が、アーダーン首相の「経済ミッション」の一員として来日。日本市場を重視する姿勢を示すとともに、今後の戦略を説明。入国に必要な要件も紹介。
ニュージーランド政府観光局、旅行会社向けバーチャルツアー付きウェビナーを追加開催、コロナ後見据えた滞在型の楽しみ方を紹介(PR)

ニュージーランド政府観光局、旅行会社向けバーチャルツアー付きウェビナーを追加開催、コロナ後見据えた滞在型の楽しみ方を紹介(PR)

ニュージーランド政府観光局が2021年5月12日と26日、オンラインセミナー「2021 Kiwi Connection Japan」を開催。旅行・航空会社やオペレーター、メディア関係者に向け、現地のバーチャルツアーで構成。
【図解】日本人出国者数、豪・カナダ・ニュージーランドへの直近10年間をグラフで比較 ―2020年度版

【図解】日本人出国者数、豪・カナダ・ニュージーランドへの直近10年間をグラフで比較 ―2020年度版

アウトバウンドも激減した2020年の旅行市場。ロングホール(遠距離旅行先)も同様で、カナダへの日本人渡航者は9割減、オーストラリアは8割減などと大きく落ち込んだ。
ニュージーランド政府観光局、旅行会社向けにバーチャルツアー付きウェビナー開催、スペシャリスト資格の一環にも(PR)

ニュージーランド政府観光局、旅行会社向けにバーチャルツアー付きウェビナー開催、スペシャリスト資格の一環にも(PR)

ニュージーランド政府観光局が2021年4月7日と21日、オンラインセミナー「2021 Kiwi Connection Japan」を開催。旅行・航空会社やオペレーター、メディア関係者に向け、現地のバーチャルツアーで構成。
元ラグビー日本代表トンプソン・ルークさん、自宅からライブ配信、ニュージーランド政府観光局が企画

元ラグビー日本代表トンプソン・ルークさん、自宅からライブ配信、ニュージーランド政府観光局が企画

ニュージーランド政府観光局が、元ラグビー日本代表のトンプソン・ルークさんらが登場する最新動画「ニュージーランドからのメッセージ」を公開。ルークさんのライブ配信も企画。
ニュージーランド政府観光局、オールブラックス選手が本国で所属するチーム本拠地の観光情報を発信

ニュージーランド政府観光局、オールブラックス選手が本国で所属するチーム本拠地の観光情報を発信

ラクビーワールドカップで盛り上がる日本。ニュージーランド政府観光局は、同局の「New Zealand says 39(ニュージーランド・セイズ・サンキュー)」プロジェクトとしてニュージーランド各地のラグビーチームを巡る観光情報を発信している。
ラグビー強豪国ニュージーランド、「オールブラックス」が日本人旅行者の誘致イベントに登場

ラグビー強豪国ニュージーランド、「オールブラックス」が日本人旅行者の誘致イベントに登場

ニュージーランド政府観光局がラグビーワールドカップでニュージーランド代表「オールブラックス」や多くのファンが来日することを機に、日本市場へのプロモーション強化。
ニュージーランド政府観光局、環境に対する観光業界の取り組み事例を発表、自然保護で新たな電気キャンピングカーの貸し出しも【動画】

ニュージーランド政府観光局、環境に対する観光業界の取り組み事例を発表、自然保護で新たな電気キャンピングカーの貸し出しも【動画】

6月5日は国際連合が環境保全に対する関心を高め啓発活動を図る日として制定した「環境の日」。エコツーリズムの先進国ニュージーランドの取り組みを紹介。
世界地図に「ニュージーランド」がなくなる? コメディ動画で首相も登場するキャンペーン、政府観光局が展開【動画】

世界地図に「ニュージーランド」がなくなる? コメディ動画で首相も登場するキャンペーン、政府観光局が展開【動画】

ニュージーランド政府観光局が、動画キャンペーン「#getNZonthemap」を開始。多くの世界地図にニュージーランドが掲載されていない事実を逆手にとり、ニュージーランドの認知向上につなげる内容。
ニュージーランドの旅体験をSNSでレポートする若者募集、観光局などが旅費をサポート

ニュージーランドの旅体験をSNSでレポートする若者募集、観光局などが旅費をサポート

ニュージーランド政観はニュージーランド航空、HISと合同で、10日間タダでニュージーランドを旅行するレポーターを募集。実際の体験をSNSで発信し、若者層へのニュージーランドの魅力アピールを図る。
i.JTB、ニュージーランド航空、ニュージーランド政府観光局とキャンペーン

i.JTB、ニュージーランド航空、ニュージーランド政府観光局とキャンペーン

i.JTBはニュージーランド政府観光局、ニュージーランド航空とタイアップし、キャンペーンを実施。対象期間の成田発ニュージーランド行きニュージーランド航空の航空券を利用した人に、JTBのポイントを通常の倍以上加算する。
ニュージーランド航空、政府観光局と観光誘致活動の提携に合意

ニュージーランド航空、政府観光局と観光誘致活動の提携に合意

ニュージーランド航空(NZ)とニュージーランド政府観光局は、共同でニュージーランドへの観光を誘致するマーケティング活動を行う提携に合意。来年度それぞれ1,000万NZドル(約7.7億円)を投資し、主要マーケットや新興国で活動を強化する

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…