検索タグ "教育旅行"
横浜観光コンベンション・ビューロー、教育旅行に助成金、市内への宿泊や有料観光施設の利用など条件
横浜観光コンベンション・ビューローは4月1日から、令和3年度「教育旅行宿泊誘致促進事業助成金」の募集を開始する。助成金額は、児童・生徒一人あたり1000円。
SDGs視点で観光地を紹介する地図教材、近ツーが沖縄版を発売、修学旅行誘致で活用へ
KNTが修学旅行向けSDGs地図教材「SDGsマップ」の第1弾として、沖縄版を発売。京都・奈良版の発売も予定している。
観光庁、小中学生に観光の意義伝える「観光教育」の普及へ、教育関係者ら向けにフォーラム開催
観光庁は、2021年3月13日に「観光教育フォーラム2021~教育界と産業界で育む小中高生の豊かに生きる力」をオンライン(Zoom)で開催。観光教育の関係者ネットワークの拡充へ。
東武鉄道、学生団体向けに割引キャンペーン、遠足や社会科見学など支援、キャンセル料で柔軟な対応も
東武鉄道が、学生団体を対象に「学生団体割引キャンペーン」を実施。特急料金を6割引とするほか、5日前までキャンセル料を無料に。
豪州クイーンズランド州政府観光局、ケアンズ観光局、日本からの教育旅行で支援策、現地での動画撮影や体験提供など学校支援プロジェクトを実施へ(PR)
クイーンズランド州政府観光局とケアンズ観光局が、コロナ禍後に教育旅行を実施予定の学校を対象に「ケアンズ&GBR学校支援プロジェクト」を展開。日本に向けて、現地からの強い支援を紹介。
沖縄観光コンベンションビューロー、2021年度の旅行者数の目標を700万人に設定、重点施策で「修学旅行」の復活対策も
沖縄県は、2021年度の入域数目標を700万人に設定。新型コロナウイルスの影響からの回復や「Go Toトラベル」の継続などを前提条件に訪日と国内で。
沖縄県、修学旅行の感染防止対策で動画公開、知事も登場、受け入れ施設の対応をわかりやすく
沖縄県が県内の修学旅行受け入れ施設が取り組んでいる感染防止対策を取りまとめた動画を公開した。県外の学校関係者や生徒に楽しみながら県内の感染防止対策を知ってもらう。
石川県加賀市の小学生向けにオンライン修学旅行を実施、ANA傘下企業と市が連携、東京の航空訓練センターを見学
石川県加賀市とANAグループのavatarin(アバターイン)は、普及型コミュニケーションアバタ―「newme(ニューミー)」を活用し、ANAグループの総合トレーニングセンターへのオンライン修学旅行を実施。加賀市立錦城小学校の6年生が加賀市イノベーションセンターから参加。
JTB、「バーチャル修学旅行360」を開発、VRによる映像体験やオンライン双方向交流組み合わせで
JTBはリアルとVR(仮想現実)を組み合わせた「バーチャル修学旅行360」を開発した。新型コロナで中止が相次ぐなか、子どもたちに修学旅行に来ているかのような感覚を味わってもらえるようにする。第一弾は京都・奈良編。
栃木県内への団体旅行に旅行会社向け助成金、 教育旅行・MICE・研修旅行等の誘致で、来年3月末まで(PR)
栃木県が、旅行会社向けに教育旅行・MICE・団体旅行の誘致を助成。県内に1泊以上など、一定の条件を満たす旅行に貸切バス1台あたり6万円。
ANA、ニューノーマル時代の「学びの旅」を科学する協議会を設立、DXに必要な人材育成プログラムも提唱
ANAホールディングスは、ニューノーマル時代の学びの旅を科学的に立証する「旅と学びの協議会」を設立。DX人材育成プログラムも。代表理事は立命館アジア太洋大学(APU)学長 の出口氏。
ANA、高校生向けの旅先学習プログラム「イノ旅」開始、関係人口の拡大へ
ANAが「イノ旅」と名付けた、高校生向けに旅先で学びを組み合わせた地域密着型学習プログラムを開始。ANAの就航地を中心に日本全国で展開。今後は産学連携も。
JTB、教育旅行でロボット活用、歴史を学びながらのICTプログラムを旅マエ~旅アトまで
JTBがシャープと協業で、モバイル型ロボット「ロボホン」を活用した教育プログラムを開発。旅行中の本体貸出だけでなく、事前学習での発話内容設定や事後学習での行動データ活用なども。
KNT-CT、教育旅行で支援システム運用開始、タビナカで保護者向け情報発信や生徒用に旅行メモ保存など
KNT-CTホールディングスは2019年9月1日より、教育旅行支援システム「旅ともプラス」を運用開始。「旅のしおり」「旅行ガイド」「保護者向け情報」など、12種類の機能を無料で提供。
JTB、留学生の学費送金をスムーズに、教育機関向け事業強化で米・決済ソリューション企業と連携へ
JTBは米国拠点のウエスタンユニオンカンパニーとの業務提携を通じ、ウエスタン社の教育機関向け国際資金決済ソリューションの拡販を進める。
IR(統合型リゾート)を本場マカオで学ぶ新制度、東洋大学など基金設立で学生ら支援、IR運営ノウハウなど
ギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)が、統合型リゾート(IR)マネジメントを学ぶメンターシップ試験制度を創設。日本の大学生がマカオで講義を受講。
阪急交通社、北海道・道東への教育旅行商品を拡充へ、連携協定を締結
阪急交通社が北海道・道東方面への教育旅行商品を拡充。中標津空港を利用の連携協定で、地域社会の発展に向けた取り組みを積極化。
沖縄県で「卒業旅行プラン」を県内学生が企画、4校の学生42名が県外に提案へ
沖縄県が、沖縄の大学生が全国の学生に向けて卒業旅行プランを提案するプロジェクトを開始。今年で4度めの取り組み。
京都市、環境に優しい修学旅行で表彰制度、「歯ブラシ持参」「食事をできるだけ残さない」など条件で
京都市が2017年9月から、環境に優しい修学旅行に取り組む学校を表彰する「京都エコ修学旅行」を実施。「歯ブラシ持参」などを学校が宣言して応募。
JTBと女子大学生がコラボで新ツアー、修学旅行生を大学生が案内、対話や交流を重視
JTBコーポレートセールスが東京・文京区の跡見学園女子学園の学生と共同開発した旅行商品「大学生と東京街歩き~浅草編~」を販売開始。東京への修学旅行で大学生がガイド役を務める内容。