検索タグ "JNTO"

【図解】日本人出国者数、4月は56万人、海外旅行の停滞続く -日本政府観光局(速報)

【図解】日本人出国者数、4月は56万人、海外旅行の停滞続く -日本政府観光局(速報)

日本政府観光局(JNTO)によると、2023年4月の日本人出国者数(推計値)は56万人。
日本政府観光局、訪日客の本格回復へ取組みを加速、国際線の復便・誘致、消費額重視で「北欧」を新たな重点市場に

日本政府観光局、訪日客の本格回復へ取組みを加速、国際線の復便・誘致、消費額重視で「北欧」を新たな重点市場に

日本政府観光局(JNTO)は、2023年度の主な取組みを発表。特別な体験をSNS やウェブサイト、広告・広報などで発信。北欧地域を新たに重点市場化し、アドベンチャートラベルや万博の情報発信も。
【図解】日本人出国者数、3月は69万人、回復の足踏み続く -日本政府観光局(速報)

【図解】日本人出国者数、3月は69万人、回復の足踏み続く -日本政府観光局(速報)

日本政府観光局(JNTO)によると、2023年3月の日本人出国者数(推計値)は69万人。
【人事】日本政府観光局、新理事長に元観光庁長官の蒲生氏が就任、清野氏は退任

【人事】日本政府観光局、新理事長に元観光庁長官の蒲生氏が就任、清野氏は退任

日本政府観光局の新理事長の元観光庁長官の蒲生氏が就任。清野氏は退任。
日本政府観光局、全国の広域連携DMOと「連携協定」、地方誘客を強化、北海道観光推進機構など10法人

日本政府観光局、全国の広域連携DMOと「連携協定」、地方誘客を強化、北海道観光推進機構など10法人

日本政府観光局が全国の広域連携10DMOと「連携協定」。日本の地方部の認知向上、訪問需要喚起の促進に取り組む。
日本政府観光局、外国人観光案内所を表彰、提案力、ユニバ ーサル対応、連携強化をテーマに

日本政府観光局、外国人観光案内所を表彰、提案力、ユニバ ーサル対応、連携強化をテーマに

日本政府観光局(JNTO)は、外国人観光客の満足度向上のための実績があった「JNTO認定外国人観光案内所」を表彰。「多言語コミュニケーション・ホスピタリティ・提案力の磨き上げ」「ユニバ ーサル対応」「連携強化」のテーマで。
【図解】訪日外国人数、2月も150万人、シンガポールや中東は2019年超えに -日本政府観光局(速報)

【図解】訪日外国人数、2月も150万人、シンガポールや中東は2019年超えに -日本政府観光局(速報)

日本政府観光局(JNTO)によると、2023年2月の訪日外国人旅行者数(推計値)は150万人。
【図解】日本人出国者数、2月は54万人、国際線が出発空港は18空港に拡大 -日本政府観光局(速報)

【図解】日本人出国者数、2月は54万人、国際線が出発空港は18空港に拡大 -日本政府観光局(速報)

日本政府観光局(JNTO)によると、2023年2月の日本人出国者数(推計値)は54万人。
【図解】日本人出国者数、1月は44万人、先月と同水準 -日本政府観光局(速報)

【図解】日本人出国者数、1月は44万人、先月と同水準 -日本政府観光局(速報)

日本政府観光局(JNTO)によると、2023年1月の日本人出国者数(推計値)は44万人。
【図解】訪日外国人数、1月は150万人、韓国がトップ、東アジアから100万人超 -日本政府観光局(速報)

【図解】訪日外国人数、1月は150万人、韓国がトップ、東アジアから100万人超 -日本政府観光局(速報)

日本政府観光局(JNTO)によると、2023年1月の訪日外国人旅行者数(推計値)は150万人。
インバウンド誘致でこれから実践すべきデジタルマーケティングとは? タビナカからメタバースまで、打ち手を取材した

インバウンド誘致でこれから実践すべきデジタルマーケティングとは? タビナカからメタバースまで、打ち手を取材した

世界大手OTAのTrip.comグループが実施した「2023年のインバウンド旅行トレンドを探る」ウェビナーをレポート。日本政府観光局、三菱地所、ANA NEO、トラベルボイスが出演。
日本政府観光局、インバウンド回復は「順調」、今後は航空便の需給バランスがカギ

日本政府観光局、インバウンド回復は「順調」、今後は航空便の需給バランスがカギ

日本政府観光局理事が2022年の訪日市場を振り返りと2023年の見通しを説明。2022年10月以降、インバウンドは「順調に回復している」、一方で航空便の回復の遅れが訪日客数の足枷になる懸念もあると指摘。
日本政府観光局、タイ国政府と観光客の相互往来へ連携、航空便の回復と安定供給に向けて

日本政府観光局、タイ国政府と観光客の相互往来へ連携、航空便の回復と安定供給に向けて

日本政府観光局とタイ国政府観光庁が、両国間の相互往来の促進に向けて連携を強化。2023年1月18日に趣意書の調印を行った。今後、日本の地方空港からのチャーターや相互プロモーションを検討。
【図解】訪日外国人数、2022年は年間383万人、12月単月は前月1.5倍の137万人、韓国が圧倒的な首位(直近10年の推移グラフ付き)

【図解】訪日外国人数、2022年は年間383万人、12月単月は前月1.5倍の137万人、韓国が圧倒的な首位(直近10年の推移グラフ付き)

日本政府観光局(JNTO)によると、2022年年間の日本人出国者数(推計値)は383万人。12月単月では137万人で、コロナ後初の100万人超に。
【図解】日本人出国者数、2022年は277万人、2019年比では2割未満(直近10年の推移グラフ付き)

【図解】日本人出国者数、2022年は277万人、2019年比では2割未満(直近10年の推移グラフ付き)

日本政府観光局(JNTO)によると、2022年年間の日本人出国者数(推計値)は277万人。12月単月では43万人。
地域と旅行者つなぐ「観光案内所」、リピーターを呼び込む敏腕スタッフが実践する、ファンづくりと満足度向上への活動とは?

地域と旅行者つなぐ「観光案内所」、リピーターを呼び込む敏腕スタッフが実践する、ファンづくりと満足度向上への活動とは?

日本政府観光局が開催した「JNTO認定外国人観光案内所シンポジウム」をレポート。リピーターが多い別府市と新富士駅にある認定案内所の敏腕スタッフが実践する満足度向上への工夫とは?
インバウンド従事者必読、日本政府観光局(JNTO)運営「地域インバウンド促進サイト」、地域に役立つ知見やノウハウがぎっしり(PR)

インバウンド従事者必読、日本政府観光局(JNTO)運営「地域インバウンド促進サイト」、地域に役立つ知見やノウハウがぎっしり(PR)

JNTO運営のサイト「日本の魅力を、日本のチカラに。」では、インバウンドの最新データや地域の事例など、訪日旅行者が訪れたくなる地域を目指すためのヒントを幅広く紹介。
【年頭所感】日本政府観光局(JNTO)理事長 清野智氏 ―インバウンド観光再スタートの年、MICE誘致にも注力

【年頭所感】日本政府観光局(JNTO)理事長 清野智氏 ―インバウンド観光再スタートの年、MICE誘致にも注力

清野理事長は今年をインバウンド観光の再スタートの年として非常に重要な一年となるとの認識を示した。JNTOの総力を挙げて、各地域のインバウンド観光の早期回復の支援に努める方針。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…