検索タグ "オリンピック関連"

東京オリンピック開幕「1000日前」、東京タワーの5色ライトアップなど各種イベント開催

東京オリンピック開幕「1000日前」、東京タワーの5色ライトアップなど各種イベント開催

大会組織委員会などが東京オリンピック・パラリンピック「1000日前」の記念イベントを開催。東京タワーのライトアップや空港での特別装飾など。
韓国ソウル市など、平昌冬季オリンピックで観光活性化へ、組織委員長ら来日で大規模イベント

韓国ソウル市など、平昌冬季オリンピックで観光活性化へ、組織委員長ら来日で大規模イベント

韓国、ソウル市・京畿道・江原道が東京にて、2018年開催予定の平昌冬季五輪PRイベントを開催。共同マーケティング展開で観光客誘致に大きな期待。
東京都が「禁煙」条例を施行へ、ホテル・空港・バスなど観光施設も対象、違反に罰則も

東京都が「禁煙」条例を施行へ、ホテル・空港・バスなど観光施設も対象、違反に罰則も

受動喫煙防止へ東京都が条例制定へ。ホテル・旅館、飲食店などの屋内は原則禁煙に。
パラリンピック競技を体験できるイベント開催、JALら公式パートナー3社が全国4か所で

パラリンピック競技を体験できるイベント開催、JALら公式パートナー3社が全国4か所で

日本航空(JAL)とJTB、大日本印刷が、東京2020パラリンピック競技体験イベントツアーを発表。公式パートナー3社が連携。
KNT-CT、東京オリンピック・パラリンピック事業推進室を新設、関連需要に対応へ

KNT-CT、東京オリンピック・パラリンピック事業推進室を新設、関連需要に対応へ

KNT-CTホールディングスが事業戦略統括部に「東京オリンピック・パラリンピック事業推進室」を新設することを決定。2020年に向けて体制を強化。
2018年冬季五輪の観戦ツアー発売、フィギュア男子の販売は抽選で -KNT‐CT

2018年冬季五輪の観戦ツアー発売、フィギュア男子の販売は抽選で -KNT‐CT

KNT‐CTホールディングスの旅行会社2社が、2018年平昌オリンピックの観戦ツアーの発売を開始。フィギュアスケート男子とスキージャンプ女子の人気2種目から。
民泊Airbnbと韓国・江原道が提携、2018年冬季オリンピック開催で宿泊支援と観光促進など

民泊Airbnbと韓国・江原道が提携、2018年冬季オリンピック開催で宿泊支援と観光促進など

民泊Airbnbが2018年冬季オリンピック開催地・平昌のある江原道と提携。期間中の宿泊支援のほか、同地域の魅力発信でMOUを締結。ホストに対するトレーニングも実施。
スポーツ・ツーリズムの成功事例とそのポイント、観光産業リーダーの議論を取材した

スポーツ・ツーリズムの成功事例とそのポイント、観光産業リーダーの議論を取材した

「持続可能なスポーツ・ツーリズム」「アクセシブルな五輪」とは何か。東京オリンピック・パラリンピックを控え、国内外の観光業のリーダーが課題提起と解決策を議論したフォーラムの模様をレポート。
JALとANAが共通の特別塗装機、「東京2020大会」エンブレムで国内線対象に運航開始へ【画像】

JALとANAが共通の特別塗装機、「東京2020大会」エンブレムで国内線対象に運航開始へ【画像】

日本航空(JAL)と全日空(ANA)の両社が2016年10月14日、「東京2020大会」エンブレムの特別塗装機を就航。東京2020オリンピック・パラリンピックに向け、”心をひとつに"して機運を高めていく。
パラリンピック競技を運動会で体験できる新プログラム、自治体や企業MICEに対応、JTBと日本財団が開発

パラリンピック競技を運動会で体験できる新プログラム、自治体や企業MICEに対応、JTBと日本財団が開発

JTBがパラリンピックサポートセンター(パラサポ)と連携。車いすなどを使ったスポーツ(パラスポーツ)運動会開催に協賛。社内・組織内のチームビルディングプログラムとしても注目。
リオ五輪期間の民泊Airbnb利用者は8万5000人、ホスト収入は総額3000万ドル以上に

リオ五輪期間の民泊Airbnb利用者は8万5000人、ホスト収入は総額3000万ドル以上に

Airbnbが、2016年リオ五輪会期中に現地で同サービスを利用したゲストが8万5000人と発表。ブラジル人がホテルより民泊を好む傾向も明らかに。
外語大生を対象に通訳ボランティア育成セミナー、オリンピックなどスポーツイベントで活動する人材育成へ ―全国外大連合

外語大生を対象に通訳ボランティア育成セミナー、オリンピックなどスポーツイベントで活動する人材育成へ ―全国外大連合

全国外大連合が、外国語を学ぶ学生向けに「第3回通訳ボランティア育成セミナー」を開催。3泊4日でスポーツ文化教養、おもてなし、日本文化、観光ガイド理論などを学ぶ。
外務省、リオ・パラリンピック開催期間に現地防犯対策で注意喚起、オリンピック期間の被害を踏まえ

外務省、リオ・パラリンピック開催期間に現地防犯対策で注意喚起、オリンピック期間の被害を踏まえ

外務省が、2016年9月7日から18日までブラジル・リオデジャネイロで開催されるパラリンピック期間の防犯対策などに関する注意喚起を発出。
リオ五輪期間中の同国への旅行者の消費は推計7500億円、民泊が浸透する契機にも ―ユーロモニター調査

リオ五輪期間中の同国への旅行者の消費は推計7500億円、民泊が浸透する契機にも ―ユーロモニター調査

英調査会社ユーロモニターインターナショナルがスポーツツーリズムのトレンドレポートを発表。オリンピックやサッカーワールドカップ開催地のインバウンド動向の傾向が明らかに。
全国知事会、「観光の基幹産業化」へ関係省庁に緊急提言、観光地再生へ体制整備など求める

全国知事会、「観光の基幹産業化」へ関係省庁に緊急提言、観光地再生へ体制整備など求める

全国知事会がスポーツ・文化・観光振興について施策を提言。観光を基幹産業化し、地方創生に繋げるための施策として、地方の財源確保や五輪効果の地方波及のための施策等を要請。
日本政府観光局、オリンピック期間中に次開催国の日本を世界にアピール、リオ市内でイベントなど

日本政府観光局、オリンピック期間中に次開催国の日本を世界にアピール、リオ市内でイベントなど

JNTOはリオデジャネイロ五輪・パラリンピックにあわせ、海外メディア向けの映像・画像サイトを開設。著作権フリーで無料ダウンロード可能とする素材を、2020年東京大会に向け充実させていく。
リオ五輪でAirbnbの民泊利用客が5.5万超見込み、オリンピック契機の物件数増強で世界4番目の規模の都市に

リオ五輪でAirbnbの民泊利用客が5.5万超見込み、オリンピック契機の物件数増強で世界4番目の規模の都市に

民泊Airbnbがリオ五輪の開催期間中の予約状況を公表。公式サプライヤーとして物件数の増加準備をしており、同市の物件数は現在3.5万軒に増加。世界4番目の都市に成長。
危機管理アプリでリオ五輪のセキュリティ情報を配信、登録ユーザー同士が退避ルートを共有する機能も

危機管理アプリでリオ五輪のセキュリティ情報を配信、登録ユーザー同士が退避ルートを共有する機能も

スウェーデンの危機管理アプリが、リオ五輪開催にあわせ新バージョンの提供を開始。リオ五輪関連の情報を配信し、危機時には対処方法をアドバイス。登録者同士が相互の位置確認ができる機能も。
日本政府観光局、リオ五輪の開催中に訪日プロモーションを強化、アスリート起用の文化体験コンテンツを放映など

日本政府観光局、リオ五輪の開催中に訪日プロモーションを強化、アスリート起用の文化体験コンテンツを放映など

日本政府観光局(JNTO)が8月から開始される2016年リオデジャネイロオリンピック・パラリンピック開催に合わせ、開催地での訪日プロモーションを展開。現地のメディアセンターでの特別動画提供など複数策を予定。
東京オリンピック2020、鉄道部門の公式パートナーに東京メトロとJR東日本、航空・旅行部門に続き2社で

東京オリンピック2020、鉄道部門の公式パートナーに東京メトロとJR東日本、航空・旅行部門に続き2社で

東京メトロとJR東日本が、旅客鉄道輸送サービス部門の「東京2020 オフィシャルパートナー」に決定。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…