調査・統計・マーケティング
国内外の観光に関わる調査・統計・マーケティングの最新情報をお届けします。
旅行系サイトのデータでみる「コロナ危機」、欧米の旅行需要は3月下旬から急下降、オンライン会議は急増【外電】
シミラーウェブのデータをもとに、OTA、メタサーチ、航空会社やホテルなどのサプライヤー直販サイトへのトラフィックを分析。そこから見えてきた、新型コロナの影響の影響の大きさとは?
【図解】日本人出国者数、韓国・台湾・香港への直近10年間をグラフで比較 ―2019年版
2019年1年間の日本人出国者数を韓国・台湾・香港の3市場で比較。韓国と台湾は約1割増、香港は16%減となった。
新型コロナで変わる世界の消費トレンド、アジアの食習慣からヨーロッパのネットショッピングまで
新型コロナウイルス感染拡大を通じて変わる世界の消費習慣。恒久的な変化になるのか?世界70以上の国・地域を対象に実施した意識調査が結果発表。
海外企業の直営ECサイトの利用経験は若年層ほど高く、10代は半数以上、知るきっかけは女性がインスタ、男性はニュース
ジャストシステムの「Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2020年1月度)」の結果によると、海外企業の直営ECサイトを「利用したことがある」人は30.5%。10代では半数以上に。
顧客満足度の総合ランキング2019、今年も観光系が多数ランクイン、4位に帝国ホテル、11位にジャルパック
2019年度の顧客満足度・年間総合ランキングが発表。旅行は7社、ホテルは11社がランクイン。
クルックが注目するビジネスチャンスの宝庫「ひとり旅」マーケット、グローバル調査結果が示唆する旅へのニーズとは?(PR)
旅行のパーソナライゼーションが深化するなかで注目される「ひとり旅」。旅先体験プラットフォーム「クルック(KLOOK)」独自の調査結果から、その人気の背景をひもとく。
スマホ利用でアプリが占める時間は92%、利用数も増加で1ヶ月平均34.6個、エンタメ系アプリの増加が顕著
ニールセン デジタルは、2019年の12月の日本におけるスマートフォンの利用時間やアプリの利用個数などの利用状況を調査。スマートフォン利用時間のうちアプリが占める割合が前年比8ポイント増の92%に。
定年後も働きたい女性は67%、退職金の使い道トップは「預貯金」がダントツ、2位は「旅行」「ご褒美」
電通シニアプロジェクトは「定年女子調査」を実施。定年を迎える、あるいはすでに定年退職した女性の働き方やお金に関する意識が明らかに。
【図解】韓国・中国・台湾・香港からの訪日旅行者推移、2020年2月は合計7割減に
日本政府観光局(JNTO)発表による2020年2月の訪日外国人数(推計値)を東アジア主要4か国/地域(韓国・中国・台湾・香港)で比較。新型コロナの影響で各市場が大幅減に。
グーグル、新型コロナ自粛中の「余暇の過ごし方」検索動向を分析、国内旅行の検索量に変化なし、「キャンプ」は上昇
グーグルは、Googleトレンドなどの検索動向をまとめた。新型コロナウイルスが感染拡大しているなか、旅行では国内旅行の検索量は例年と変わらず。
2020年2月の外国人宿泊者数は40%減、新型コロナの影響顕著、宿泊稼働率も軒並み大幅減
観光庁が発表した宿泊旅行統計によると、2020年2月の延べ宿泊者数(第1次速報)は同4.3%減の3812万泊と前年割れ。外国人は、新型コロナの影響で40.4%減と大幅減に。
大学生のライフスタイル調査、キャッシュレス決済利用は低水準、サブスク利用は動画と音楽配信で4割に
マイナビは、 2021年卒業予定の大学生・大学院生を対象としたライフスタイル調査を実施。キャッシュレス決済やサブスクリプションサービスなどの利用動向は?
地方誘客のカギとなるMaaS構築の新手法、訪日レンタカー利用者の心理もわかるドライブレコーダー活用の動態調査と分析を聞いてきた(PR)
NTTアドが訪日レンタカー利用客を対象にGPS付ドライブレコーダー活用で動態調査。運転傾向や危険運転の発生場所が明らかに。地方創生のカギ握るMaaS構築に役立つデータ公開。
国交省、訪日外国人の移動データ(2018年版)を公開、最多は鉄道、移動量は4年間連続で拡大
国土交通省が、訪日外国人の国内移動データ(FF-Data、2018年分)を発表。都道府県間の流動量、利用交通機関、国籍などを把握できる。
JAL、2月の国際線旅客数は2割減、中国線は7割減・利用率は3割に -2020年2月実績
JALグループの2020年2月の輸送実績は、国際線旅客数が新型コロナウイルスによる需要減退で、前年比22.2%減に。中国路線は同73.3%減と大幅に落ち込んだ。
成田空港、2月の国際線旅客数は19%減、外国人は35%減で約5年ぶりに100万人割れに -2020年2月実績
成田国際空港の2020年2月の国際線旅客数は前年比19%減の226万5700人。そのうち、外国人旅客数は、新型コロナウイルスの影響で同35%減の89万4112人で100万人を下回った。
【図解】2月の訪日外国人数は6割減、中国は9割減、東アジア全体で7割減、昨年の260万人から109万人に急降下 -日本政府観光局(速報)
JNTOによると、2020年2月の訪日外国人数(推計値)は、前年比58.3%減の109万人。
【図解】日本人出国者数、2020年2月は14.2%減の132万人、ツアー不催行や航空路線の縮小などで2ケタ減 ―日本政府観光局(速報)
JNTOによると、2020年2月の日本人出国者数(推計値)は、前年比14.2%減の132万人。
「じゃらん」が全国道の駅グランプリ発表、満足度の初代グランプリは宮城県「あ・ら・伊達な道の駅」、トップ5に東北の3施設
「じゃらん」が初代・道の駅グランプリを発表。宮城県の施設が栄冠を獲得。
米国の旅行消費の損失は同時多発テロ「9.11」の6倍に、業界団体が政府に16兆円規模の支援要請、460万人の雇用喪失危機
USトラベル・アソシエーションによると、2020年の旅行関連消費額は前年比31%減、3550億ドル(約38兆500億円)を喪失すると試算。その規模は9.11同時多発テロ時の6倍になる。