デジタル・テクノロジー

国内外の「観光Xデジタル」に関連する最新情報をお届けします。

Trip.com、香港で株式上場、調達資金をワンストップ旅行サービスの拡充に投入

Trip.com、香港で株式上場、調達資金をワンストップ旅行サービスの拡充に投入

トリップ・ドットコム・グループが米国市場に続き、香港証券取引所に上場。調達資金で、ワンストップ旅行サービスの拡充やユーザー体験の向上、技術開発を強化。
Trip.comと行楽ジャパンが提携、訪日旅行コンテンツを開発、地方の観光事業者との協業も

Trip.comと行楽ジャパンが提携、訪日旅行コンテンツを開発、地方の観光事業者との協業も

トリップ・ドットコム・グループと、中国人旅行者向けに日本の体験型旅行商品を開発している行楽ジャパンが戦略的協定。訪日観光のコンテンツの開発や日本と中国の民泊事業で協業。
仕事版LINE、トーク画面から「Dropbox」ファイル共有を可能に、情報共有を迅速化

仕事版LINE、トーク画面から「Dropbox」ファイル共有を可能に、情報共有を迅速化

「LINE WORKS」のアプリディレクトリ機能に「Dropbox」が追加。「LINE WORKS」のトーク画面から「Dropbox」に格納しているファイルの共有リンクの作成と送信が可能に。
NECが地域独自の決済支援サービスを開始、宿泊施設などの決済用QRコード発行を可能に、1エリア月額25万円から

NECが地域独自の決済支援サービスを開始、宿泊施設などの決済用QRコード発行を可能に、1エリア月額25万円から

NECソリューションイノベータが地域の新デジタル決済支援サービスを開始。宿泊施設などが域外からの来訪者に決済用のQRコードを発行、来訪者は観光施設などでQRコード利用の支払いが可能に。
欧州、デジタル健康証明で合意、検査陰性やワクチン接種証明で域内を自由移動、今年夏までに導入の方針

欧州、デジタル健康証明で合意、検査陰性やワクチン接種証明で域内を自由移動、今年夏までに導入の方針

欧州連合(EU)加盟国は、デジタル健康パス「デジタル・グリーン証明」の提案について、欧州議会で本格的な交渉に入ることで合意。最終協議を行ったうえで、今年夏までにデジタル・グリーン証明を導入する方針。
京王プラザホテル、館内に会員制サテライトオフィス開業へ、入退室はスマホQRコードで

京王プラザホテル、館内に会員制サテライトオフィス開業へ、入退室はスマホQRコードで

新宿の京王プラザホテル内に会員制サテライトオフィスが開業。多摩センター、府中、京王八王子に続く4店舗目。入退室はQRコードで。
東南アジア最大スーパーアプリ「グラブ」、米ナスダックに上場へ、時価総額は約4.3兆円

東南アジア最大スーパーアプリ「グラブ」、米ナスダックに上場へ、時価総額は約4.3兆円

東南アジア最大のスーパーアプリ「グラブ」は、米ナスダックに上場する。予想時価総額は約396億ドル(約4.3兆円)、実現すれば東南アジア企業として過去最大規模。
JR東日本、訪日外国人向けネット予約を拡充、鉄道パスや新幹線eチケットも販売、券売機で受け取り可能に

JR東日本、訪日外国人向けネット予約を拡充、鉄道パスや新幹線eチケットも販売、券売機で受け取り可能に

JR東日本は、訪日外国人旅行者向け「JR-EAST Train Reservation」のリニューアル。新たに訪日・在留外国人向け鉄道パス、新幹線eチケットなどの取り扱いを開始。指定券券売機での受け取りも可能に。
鳥取県・境港市観光協会、WeChatで中国向け越境ECに本格参入、名産品を販売、観光情報も配信

鳥取県・境港市観光協会、WeChatで中国向け越境ECに本格参入、名産品を販売、観光情報も配信

越境EC事業などを展開するACDは、鳥取県境港市観光協会と連携し、中国最大のSNS「WeChat (ウィーチャット)」を通じて、同市の観光情報の発信や名産品の販売を開始。
JR東日本、ネット予約「えきねっと」を大幅刷新、最大6人予約に対応、QRコードによる個別発券も可能に

JR東日本、ネット予約「えきねっと」を大幅刷新、最大6人予約に対応、QRコードによる個別発券も可能に

JR東日本は、オンライン予約「えきねっと」を2021年6月27日に大幅にリニューアル。アプリでは最短3ステップで予約が完了するほか、予約の変更払戻、最大6人の予約にも対応。「受取用QRコード」を導入し、違う駅で別の時間での個別発券も可能に。
ニコニコ動画、長崎の名所めぐるバスツアーを生配信、過去動画では7万人が視聴

ニコニコ動画、長崎の名所めぐるバスツアーを生配信、過去動画では7万人が視聴

ドワンゴのニコニコ事業部は、4月17日にリモート観光の番組を生放送する。長崎バス観光が企画協力。視聴者はコメントでガイドに質問することも可能。
ジェネリック観光地とは? NTTドコモの開発者が「AI × 観光」で生み出した新たなアイデアを聞いてきた

ジェネリック観光地とは? NTTドコモの開発者が「AI × 観光」で生み出した新たなアイデアを聞いてきた

ジェネリック医薬品の考えかたを流用した「ジェネリック観光地」という新しい旅の概念が登場。そのアイデアと背景、今後の展望について、提唱者にインタビュー。
観光庁、MaaSデータ連携ガイドラインを改訂、リアルタイム画像の個人情報保護対策や障がい者のデータ項目など追記

観光庁、MaaSデータ連携ガイドラインを改訂、リアルタイム画像の個人情報保護対策や障がい者のデータ項目など追記

観光庁は、「MaaS関連データの連携に関するガイドライン」を改訂。公共交通機関のリアルタイム混雑情報の活用において個人情報保護対策など適切な管理を行う必要があることを追記。
日本旅行業協会、オンラインツアー投票キャンペーン開催、世界の人気ツアーを無料開放

日本旅行業協会、オンラインツアー投票キャンペーン開催、世界の人気ツアーを無料開放

JATAが「海外オンラインツアーキャンペーン」を実施。5月末までの期間中は、171本のツアーを無料で見ることができ投票すると、抽選で航空券などもプレゼント。
中国ネット大手テンセント社が仕掛ける「スマートシティ構想」、中国各地で加速するスマート化の状況を聞いた

中国ネット大手テンセント社が仕掛ける「スマートシティ構想」、中国各地で加速するスマート化の状況を聞いた

WILLER(ウィラー)主催の「MaaS Meeting 2021」では、WeChatなどを運用する中国テンセントが、スマートシティコンセプト「WeCity未来城市」を紹介。さらに、深センの本社で進む自動運転を含めたMaaSを組み込む「NetCity」を説明した。
デジタル健康証明パスポートが「旅行再開の切り札になる」は91%、一方で、個人データ保管に懸念も93%

デジタル健康証明パスポートが「旅行再開の切り札になる」は91%、一方で、個人データ保管に懸念も93%

アマデウスの調査で「デジタル健康パスポートは旅行再開の切り札になる」との回答は全体の91%に。一方、「健康データの保管方法に懸念がある」との回答もほぼ同じ割合。
ANAの「アバターXPRIZEコンペティション」、16カ国38チームが準決勝に、日本からは8チームが進出

ANAの「アバターXPRIZEコンペティション」、16カ国38チームが準決勝に、日本からは8チームが進出

ANAが進めている総額1000万ドルの「アバターXPRIZEコンペティション」で、日本の8チームを含む16カ国38チームが準決勝に進出。
シンガポール航空、顧客管理の新システム導入、セールスフォースを採用、情報の一元管理で利便性向上へ

シンガポール航空、顧客管理の新システム導入、セールスフォースを採用、情報の一元管理で利便性向上へ

シンガポール航空は2021年後半に、セールスフォースのクラウドを活用。顧客問い合わせ窓口など顧客管理(CRM)で新システム導入へ。
アパホテル、公式アプリで予約やチェックイン・アウトを迅速化、5月末まで全店導入

アパホテル、公式アプリで予約やチェックイン・アウトを迅速化、5月末まで全店導入

アパホテルが「アパトリプルワンシステム」を直営、FCの全店で本格始動する。1ストップチェックイン、1秒チェックイン、1秒チェックアウトを5月末までに全店導入。
手間いらず、リクルート「レベニューアシスタント」と連携、収益最大化を簡単に

手間いらず、リクルート「レベニューアシスタント」と連携、収益最大化を簡単に

TEMAIRAZUとレベニューアシスタントがシステム連携を開始。宿泊施設は、これまで専門知識が必要あったレベニューマネジメント業務が簡単に行えるようになる。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…