調査・統計・マーケティング

国内外の観光に関わる調査・統計・マーケティングの最新情報をお届けします。

世界で航空券の検索量が増加傾向に、日本と韓国では国内線で顕著、日本では直近旅行も大幅増加、旅行比較スカイスキャナーが検索データで分析

世界で航空券の検索量が増加傾向に、日本と韓国では国内線で顕著、日本では直近旅行も大幅増加、旅行比較スカイスキャナーが検索データで分析

スカイスキャナーがコロナ禍の航空券検索データ傾向を発表。新型コロナウイルスにより大きな影響を受けた旅行業界の現在のトレンド、回復に向けた課題などを分析。
トリップアドバイザー、今秋の日本人旅行者傾向を調査、行き先の一番人気は白馬村、ドライブやアウトドアの人気上昇

トリップアドバイザー、今秋の日本人旅行者傾向を調査、行き先の一番人気は白馬村、ドライブやアウトドアの人気上昇

トリップアドバイザーは、今秋の日本人の旅行傾向についてサイトの利用状況データを発表。コロナ禍で引き続きドライブやアウトドアの人気が上昇。行き先では白馬村がトップに。人気の宿泊施設はラグジュアリーや海の見えるホテルに。
緊急事態宣言下の国内旅行消費額は83%減、宿泊旅行者は81%減、旅行単価は26%減に ー2020年4~6月(速報)

緊急事態宣言下の国内旅行消費額は83%減、宿泊旅行者は81%減、旅行単価は26%減に ー2020年4~6月(速報)

緊急事態宣言が発出された2020年4-6月期の日本人国内旅行消費額(速報)は、前年同期比83.3%%減の1兆40億円。日本人国内延べ旅行者数(速報)は、同77.4%減。一人一回あたり旅行単価も同26%減の2万7036円に落ち込んだ。
【図解】訪日外国人数、8月も99%減で8700人 -日本政府観光局(速報)

【図解】訪日外国人数、8月も99%減で8700人 -日本政府観光局(速報)

日本政府観光局(JNTO)によると、2020年8月の訪日外国人旅行者数は99.7%減の8700人。OAGの航空データも発表。
【図解】日本人出国者数、8月は98.2%減の3.7万人 -日本政府観光局(速報)

【図解】日本人出国者数、8月は98.2%減の3.7万人 -日本政府観光局(速報)

日本政府観光局(JNTO)が発表した、2020年8月の日本人出国者数は3万7100人。OAGの航空データも発表。
コロナ禍の「旅行」に対する意識変化、直近6ヶ月間を比較分析、「観光地を応援したい」が月を追うごとに増加

コロナ禍の「旅行」に対する意識変化、直近6ヶ月間を比較分析、「観光地を応援したい」が月を追うごとに増加

日本交通公社がコロナ禍の旅行への意識変化について調査発表。旅行実施の行動から心境まで1月から6月の間に変化が。
新型コロナが65歳以上の消費者のサイフに与えた影響は? 世界の平均総収入は一時的に6%減、アジア太平洋の予測は2040年にかけ9割増

新型コロナが65歳以上の消費者のサイフに与えた影響は? 世界の平均総収入は一時的に6%減、アジア太平洋の予測は2040年にかけ9割増

ユーロモニター社が、新型コロナウイルスが世界の65歳以上の消費者に与える影響をまとめたレポートを発表。日本では、世帯主が60歳以上の世帯の支出は2020年で同5%減も2020年から2040年にかけて年4%増加へ。
JALや和歌山県が積極的に取り組むワーケーションとは? 「休暇+仕事」のあり方を語るシンポジウムを取材した

JALや和歌山県が積極的に取り組むワーケーションとは? 「休暇+仕事」のあり方を語るシンポジウムを取材した

JTB総合研究所と日本国際観光学会ワーケーション研究部会が、「ワーケーション」テーマのシンポジウムを共催。研究者、実施企業、受け入れ先の地域からの参加者がそれぞれの立場からの語った内容をレポート。
国内大手旅行48社の7月の総取扱額は87%減、国内旅行は改善、GoToトラベル開始で回復の兆しも -2020年7月(速報)

国内大手旅行48社の7月の総取扱額は87%減、国内旅行は改善、GoToトラベル開始で回復の兆しも -2020年7月(速報)

観光庁が発表した主要旅行業者48社の2020年7月の総取扱額は前年同月比87%減。依然として低い水準ながらも、5月の減少率97.6%減、6月92.9%減に比べると改善している。
京都市内の旅館、2019年の稼働率は68%、修学旅行受け入れは全体の36%、宿泊客の約3人に1人が外国人

京都市内の旅館、2019年の稼働率は68%、修学旅行受け入れは全体の36%、宿泊客の約3人に1人が外国人

京都市観光協会が、2019年の市内108旅館における稼働実態調査の結果を発表。客室稼働率は前回調査(2015年)比で2.5ポイント減の67.6%。修学旅行客の比率は26.7%。外国人比率は前回調査を4.8ポイント上回る34%となり、宿泊客の約3人に1人が外国人という結果に。
ワーケーションの将来性が急上昇、新型コロナ禍で新しい働き方で脚光、インバウンド消費は大幅ダウン -日経クロストレンド調査

ワーケーションの将来性が急上昇、新型コロナ禍で新しい働き方で脚光、インバウンド消費は大幅ダウン -日経クロストレンド調査

日経BPの「トレンドマップ2020夏」で、消費分野では「ワーケーション」の将来性が急上昇。ワーケーションはワークとバケーションを組み合わせた造語で、旅行・宿泊業界でも注目。
グーグルの「タビナカ」事業がこっそりスタート、その中身とインパクトとは?【外電】

グーグルの「タビナカ」事業がこっそりスタート、その中身とインパクトとは?【外電】

グーグルがこのほど、ツアー&アクティビティ分野で新しい広告ビジネスを展開開始した。米・観光メディアのスキフトがその状況をレポート。
ワーケーションに興味ある会社員は6割、実施している経営者は半数に、課題はオンオフ切り替え・人事評価・労務管理など

ワーケーションに興味ある会社員は6割、実施している経営者は半数に、課題はオンオフ切り替え・人事評価・労務管理など

日本旅行らがワーケーションについての意識調査を実施。ワーケーション制度導入に興味を持つ会社員は60%を超える結果に。不安や課題は、会社員がオンオフの切り替えや人事評価、経営者が労務管理など。また、自治体の期待は3割ほど。環境整備への不安が70%近くになった。
ナビタイム、緊急事態宣言による移動の変化を分析、休園中の東京ディズニー周辺ドライブの傾向も

ナビタイム、緊急事態宣言による移動の変化を分析、休園中の東京ディズニー周辺ドライブの傾向も

ナビタイムが外出自粛要請から緊急事態宣言を経た移動の変化について、データ分析結果を発表。
目的地検索データから探るコロナ禍の観光トレンド、宿泊先選びの変化からマイクロツーリズムまで -トラベルボイスLIVEレポート

目的地検索データから探るコロナ禍の観光トレンド、宿泊先選びの変化からマイクロツーリズムまで -トラベルボイスLIVEレポート

トラベルボイスとナビタイムジャパンによるオンラインセミナー「トラベルボイスLIVE特別版」をレポート。テーマは、移動データで読むウィズコロナ時代の観光需要。
日本の旅行市場、今年は「半減」と予測、米旅行調査会社がレポート発表、コロナ危機でOTAより事業者が有利に

日本の旅行市場、今年は「半減」と予測、米旅行調査会社がレポート発表、コロナ危機でOTAより事業者が有利に

米旅行調査のフォーカスライトが日本の旅行市場についての最新レポート「Japan Travel Market Update 2020」を発表。2020年の市場規模は大幅縮小、オンライン予約のシェア拡大も他地域と比較して格段に遅いと指摘。
2020年7月の日本人宿泊者数は46%減、緩やかな回復傾向、客室稼働率は3割に -観光庁(速報)

2020年7月の日本人宿泊者数は46%減、緩やかな回復傾向、客室稼働率は3割に -観光庁(速報)

観光庁が発表した宿泊旅行統計によると、2020年7月(第1次速報)の延べ宿泊者数は前年同月比56.4%減の2258万泊。インバウンドが絶たれるなか、国内需要は動きつつある。
京都市、7月の日本人宿泊客数は50%減まで回復、GoToトラベル利用者は近郊が中心、10月以降の客室販売価格はお盆並みに

京都市、7月の日本人宿泊客数は50%減まで回復、GoToトラベル利用者は近郊が中心、10月以降の客室販売価格はお盆並みに

京都市市内61ホテルにおける7月の日本人延べ宿泊客数は前年同月比50.1%減にまで回復。客室稼働率は3ヶ月連続で前月を上回っていることから、宿泊需要は徐々に回復に。
日本人の余暇活動、首位の「国内旅行」は前年比微減、スポーツ観戦が増加、観光・行楽部門で「鉄道」など過去最大を更新  -レジャー白書2020

日本人の余暇活動、首位の「国内旅行」は前年比微減、スポーツ観戦が増加、観光・行楽部門で「鉄道」など過去最大を更新  -レジャー白書2020

日本生産性本部の余暇創研は「レジャー白書2020」の概要を公表。今回は、2020年5月までのコロナ禍の影響と今後の課題についても特集している。発行は9月30日。2019年の余暇活動を見ると、最も参加人口が多かったのは9年連続で「国内観光旅行」となった。
ツーリズム復興に必要な4つの改革とは? 新時代への運営モデルの転換や官民横断組織の構築など、マッキンゼーが提言

ツーリズム復興に必要な4つの改革とは? 新時代への運営モデルの転換や官民横断組織の構築など、マッキンゼーが提言

コンサルティング会社のマッキンゼーが2020年8月、観光産業の回復にむけたレポートを作成。4つの提言にまとめた。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…