検索タグ "データ"

日本観光振興協会、全国の観光分析データを提供開始、観光振興デジタルプラットフォーム構築で

日本観光振興協会、全国の観光分析データを提供開始、観光振興デジタルプラットフォーム構築で

日本観光振興協会は、地域の観光データ活用の拡大を推進する「日本観光振興デジタルプラットフォーム」の提供を開始。全国観光DMPの構築で、持続可能なツーリズムビジネスをデータ活用の面から支援。
京都市、混雑緩和への対策で、外国人の位置情報データを活用、「観光快適度マップ」に反映

京都市、混雑緩和への対策で、外国人の位置情報データを活用、「観光快適度マップ」に反映

京都市と京都市観光協会は、秋の混雑緩和に向けて「京都観光快適度マップ」に外国人の位置情報ビッグデータを反映。ライブカメラ映像に多言語によるテロップ表示を追加。
レンタサイクル利用者向けアプリで観光DX実証、しまなみ海道で貸出・返却地点をつなぐ旅程作成の機能開発など

レンタサイクル利用者向けアプリで観光DX実証、しまなみ海道で貸出・返却地点をつなぐ旅程作成の機能開発など

「しまなみ海道エリア」で観光消費の拡大を目的としたレンタサイクル利用者向けアプリ活用の観光DX実証実験。音声レコメンドを行うアプリを提供。データ取得で現状把握や業務の効率化も。
トラベルボイスLIVE【10/11開催】60分で知る、データで読み解くインバウンドの実態と最新トレンド ―人気スポットとその傾向(PR)

トラベルボイスLIVE【10/11開催】60分で知る、データで読み解くインバウンドの実態と最新トレンド ―人気スポットとその傾向(PR)

トラベルボイスとナビタイムジャパンが、インバウンドの最新トレンドをテーマにウェビナーを開催。コロナ禍による消滅を経て復活したインバウンド需要の今の実態に、ナビタイムジャパンのデータで迫る。
沖縄観光コンベンションビューロー、観光客の人流データを市町村別に可視化、地域DMOなどにも共有へ

沖縄観光コンベンションビューロー、観光客の人流データを市町村別に可視化、地域DMOなどにも共有へ

沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)は、沖縄県への県外観光客の人流データを分析した観光マーケティングレポートを開発。月次でDMOや観光協会に提供へ。
JR西日本、新たな会員基盤サービスの提供を開始、1つのIDで自治体や企業のサービス利用が可能に

JR西日本、新たな会員基盤サービスの提供を開始、1つのIDで自治体や企業のサービス利用が可能に

JR西日本は新たな会員基盤サービス 「Mobility Auth Bridge(モビリティ・オース・ブリッジ:MAB )」の提供を開始。大阪・関西万博に向けた「関西MaaSアプリ(仮称)」の会員基盤サービスとして。1つのIDでMABに参画する自治体や企業のさまざまなサービスを利用することが可能に。
ヤフー、検索データから最新トレンドを予測できる新ツールを発表、今後の旅行トレンド予測も、8月下旬から提供開始

ヤフー、検索データから最新トレンドを予測できる新ツールを発表、今後の旅行トレンド予測も、8月下旬から提供開始

ヤフーのデータソリューションサービスは、調査・分析ツール「DS.INSIGHT」の新機能として、新たに「DS.INSIGHT Trend」の提供を2023年8月下旬に開始する。「急上昇トピック」や「これから流行りそうなもの」をトレンドマップなどで可視化。
ナビタイム、地図アプリで「チェックインラリー」機能を提供、自治体や企業のイベント向けに、データの取得や分析も可能

ナビタイム、地図アプリで「チェックインラリー」機能を提供、自治体や企業のイベント向けに、データの取得や分析も可能

ナビタイムジャパンは、シンプルな地図アプリ「NAVITIMEマップ」で「チェックインラリー」機能を追加。イベントを実施する自治体や企業がチェックインラリーイベントを開催することできるもの。参加者のチェックイン状況などのデータの取得・分析も可能。
航空データ分析大手OAG、航空運賃比較データ企業を買収、より視野の広い需給データの提供が可能に

航空データ分析大手OAG、航空運賃比較データ企業を買収、より視野の広い需給データの提供が可能に

航空データ分析大手のOAGは、航空運賃比較データ会社のInfareをVentiga Capitalから買収。両社はより強固なデータプラットフォームを構築し、航空会社パートナーや旅行事業者に高品質データと革新的なソリューションを提供へ。
北海道新聞とNEC、食と観光でアプリ開発、タビマエからタビナカの情報をLINE上で配信、行動データの蓄積・分析へ

北海道新聞とNEC、食と観光でアプリ開発、タビマエからタビナカの情報をLINE上で配信、行動データの蓄積・分析へ

北海道新聞社とNECは、観光を軸に来訪者の利便性向上や周遊促進、観光地経営の高度化を進める共同事業を開始。行動データなどを蓄積・分析し、地域のマーケティングデータとして活用へ。
大阪観光局、タビナカ予約から決済まで可能な観光アプリの提供開始、データ蓄積・分析へ、今後は顔認証決済の導入も

大阪観光局、タビナカ予約から決済まで可能な観光アプリの提供開始、データ蓄積・分析へ、今後は顔認証決済の導入も

大阪観光局は、新たな観光アプリ「Discover OSAKA」を発表。タビナカコンテンツの予約から決済、XR体験システムを活用した人気アニメキャラクターとの記念撮影機能も。JTBのサービス「Tourism Platform Gateway」し、データを蓄積・分析も。
フランスで国内3路線の禁止法案が施行、一方でCO2排出量削減の切り札はSAF(持続可能な航空燃料)か

フランスで国内3路線の禁止法案が施行、一方でCO2排出量削減の切り札はSAF(持続可能な航空燃料)か

フランスで2023年5月、鉄道で2時間半以内の代替移動手段がある場合、飛行機の国内線を禁止できる法案が成立した。航空データ分析のOAGがデータから、欧州での状況を分析。
航空データ分析の世界大手「シリウム」社に、航空路線の回復予測を聞いた、増加は台湾・香港・米国、さらに今後は中国路線

航空データ分析の世界大手「シリウム」社に、航空路線の回復予測を聞いた、増加は台湾・香港・米国、さらに今後は中国路線

世界大手の航空データ分析「シリウム(Cirium)」のジェレミー・ボーウェン最高経営責任者(CEO)にインタビュー。豊富なデータソースから日本市場の現状をどのように見ているのか?サステナビリティに貢献する新たなCO2排出量算出モデルも説明。
ナビタイム、法人向け旅行プラットフォームに分析ツールを実装、観光施策に役立つデータを提供

ナビタイム、法人向け旅行プラットフォームに分析ツールを実装、観光施策に役立つデータを提供

ナビタイムジャパンは、法人向け「NAVITIME TravelPlatform」で、旅行プラン分析ツール「NAVITIME Travel Insight」の提供を開始。旅行者行動などのデータ取得が可能に。
ANA、国内線システム不具合の原因はデータベースの停止、再発防止策として監視プログラムを変更

ANA、国内線システム不具合の原因はデータベースの停止、再発防止策として監視プログラムを変更

ANAは、2023年4月3日に発生した国内線システムの不具合について、その原因を予期せぬエラーによるデータベースのフリーズと説明。再発防止策も発表。
航空機が実際の飛行した路線を機種ごとに特定する新ツール、航空データ分析シリウムが提供開始、衛星ベースの追跡データを利用

航空機が実際の飛行した路線を機種ごとに特定する新ツール、航空データ分析シリウムが提供開始、衛星ベースの追跡データを利用

航空データ分析のシリウムは、実際に飛行したフライトを機種ごとに特定する航空路線ツール「Airline Routes」を立ち上げ。実際に航空会社が飛行した路線、機体を特定する。
観光庁の「観光DX」事業に採択された3団体が成果報告、観光地域のデータ収集と活用で成功したポイントと新たな課題を聞いてきた

観光庁の「観光DX」事業に採択された3団体が成果報告、観光地域のデータ収集と活用で成功したポイントと新たな課題を聞いてきた

観光庁は、「観光DX」成果報告会を開催。採択事業のうち、豊岡観光DX推進協議会、福井県観光DX推進コンソーシアム、スポーツイベントツーリズムコンソーシアムが成果報告をおこなった。いずれもデータ収集と活用に注力。
データで読み解く国内旅行トレンドとは? 変化した「旅行のきっかけ」と「目的地」、コロナ前への回帰も -JATA経営フォーラム

データで読み解く国内旅行トレンドとは? 変化した「旅行のきっかけ」と「目的地」、コロナ前への回帰も -JATA経営フォーラム

コロナ禍で特殊な需要に沸いた国内旅行。感染状況が落ち着き、需要喚起策が終了した後の国内旅行マーケットを、日本交通公社とヤフー、ナビタイムジャパンの3名がそれぞれの調査やデータから展望した。
ナビタイム、水際緩和以降のインバウンド動向を発表、福岡県篠栗町ではタイからの訪日客が増加

ナビタイム、水際緩和以降のインバウンド動向を発表、福岡県篠栗町ではタイからの訪日客が増加

ナビタイムが訪日外国人向けナビサービスのデータから、最新のインバウンド動向を発表。日本人に知られていないとっておきの観光スポットも紹介。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…